タイム・トラベラー


第1回 「ラベンダーの謎」

 ある日の午後、理科室の掃除当番をしてきた中学三年生・芳山和子(島田淳子)は、隣の誰もいるはずのない準備室に人の気配を感じ、何気なく足を踏み入れた。机の上には試験管やフラスコが立ち並び、不思議の思った和子はフラスコの中の紫色の液体の匂いをかいだ途端・・・・。  

 和子はいつの間にか教室にいた。窓外には雪が積もり、同級生の敬子たちの話では翌日の午後らしい。その時、雪合戦の流れ玉が窓ガラスを砕き、破片で敬子はけがをした。


 床に倒れたまま我に返った和子は今まで見たことを担任の福島先生や家庭科の山形先生らに話すが誰も信じてくれない。 問題の翌日、和子が昨日見た通り雪が積もり、雪玉で敬子はけがをした。この不思議な体験を福島先生に話していた和子は再び・・・・。

  いつの間にか理科準備室に戻っていた和子の見たものは、例の実験具に取り組む同級生・深町一夫(木下清)の姿だった。一夫は自分の造ったラベンダーの花の香りのする薬品をかいだため、和子が時間跳躍できる”タイム・トラベラー”になったことを告げる。

第2回 「ケン・ソゴルの謎」

 和子の不思議な体験の原因は、どうやら一夫に関係があるようだ。一夫がいつ、どうして自分たちの仲間に入ったのか、和子はどうしても思い出せない。和子の様子を心配した福島先生は、和子を大学病院の精神科で診察を受けさせようとする。病人扱いされてしまうという不安を感じた和子は病院を逃げ出そうと、白いドアを開けた・・・・。

 そこは、同級生・柳沢由美の家での去年のクリスマスパーティーの会場だった。和子はスキーに行こうとしている由美に、足を折るからやめるように言いたいのだが、なぜか言葉が出ない・・・・。

 気がつくと病院の廊下に立っていた。その日の夕方、和子は一夫の家を訪ねた。悩みを打ち開けられるのは一夫しかいないと思ったからだ。一夫は、和子に「タイム・トラベラーは過去を変えてはいけないんだ」と説明する。

 一旦帰宅した和子は、その夜再び一夫の家を訪ねた。しかし、応対に出た一夫の母親は、「うちには中学生の男の子なんかいませんよ。何かの間違いじゃないかしら?」という。和子は困惑してしまう。

第3回 「テレパシーの謎」

 一夫は700年後の未来人、ケン・ソゴルであり、自ら造ったタイム・トラベルの薬品の実験のため、時代をさかのぼったが、帰りの分を忘れてしまい、何とか薬を造ろうとしているのだと和子にテレパシーで告げる。

 和子の部屋の時計は午前1時。和子はテレパシーでケンが話していたことが信じられず、すぐ近くに隠れているのではとドアを開けた・・・・。

 和子は人影のない深夜の街角にパジャマ姿で立っていた。電光時計は1時35分。その時、鋭いブレーキの音。近所の木下さんが倒れていた・・・・。

 我に返った和子は部屋に戻っていた。時計は1時5分。和子は30分後に起きる事件を目撃したのだ。

 翌日、近所はその事件の話で持ち切り。犯人の手がかりは何もなかった。

 気付くと和子はまた現場に立っていた。そこでガラスに映った車のナンバーを見た。

 和子の通報で犯人は捕まった。その夜、ケンに事件のことをテレパシーで伝えようとした時、答えるケンの声は弱々しくsosを呼びかけていた。ケンは8月の北海道にいるが、タイム・トラベル能力が衰え、このままでは、あとかたもなく破壊されてしまうというのだ・・・・。

第4回 「トカリベツの謎」

 タイム・トラベル能力を取り戻すため、ラベンダーの花を届けてくれと和子に頼んだケンは、「トカリベツ」という言葉を最後に連絡を絶った。

 和子はラベンダーの花を入手したが、まだ思い通りに跳べない。どうしたらケンを救えるのだろうか・・・・。

 沈んでいる和子を見て福島先生は再び大学病院に行くことを勧める。福島先生の先輩である望月博士に催眠術をかけられ、今までのことや、ケンのことを話す。望月博士は、和子がショックを受けた時に、タイム・トラベルすることに気付き、福島先生に耳打ちした。

 帰り道、福島先生に突然驚かされた瞬間、和子は冬の北海道に跳んでいた。周囲は猛吹雪。8月にいるケンに「1月までやって来て」とテレパシーで呼びかける和子。必死で1月に行こうとするケン。やがて、雪で真っ白の和子の目の前にケンの姿がかすかに浮かんできた・・・・。

第5回 「タイム・ルールの謎」

 和子は冬の北海道からケンを連れ戻すことに成功した。

 数日後、和子は弟のおさむが口にした「ぼくのお嫁さんどんな人かな・・・・」の一言に心を動かされる。

 一方、ケンは望月博士のもとに置かれていたが、回復はかんばしくない。心配した和子は、福島先生と一緒に大学病院を訪ねた。望月博士らは例の薬の製法が知りたいが、ケンが話さないため、天井の一部が隠し窓になった薬学研究室でケンを観察し、同じようにやろうとしていた。薬は未来の発明品であり、歴史を変えることは許されないというケン。福島先生の努力でケンは一人で研究できるようになった。久しぶりに会ったケンと話が弾んだ和子だったが、何気なくもたれた手すりが壊れ、その瞬間・・・・。

 そこは、2ヶ月後の福島先生の結婚式。やがて新婦の山形先生が入場してくるが、様子がおかしい。1月のバス旅行で事故に遭い、失明したのだという・・・・。

 翌朝、和子は学校で山形先生に旅行を中止するよう言おうとするが、言葉が出ない。和子は何も出来ない自分にもどかしさを感じる・・・・。

第6回 「タイム・エネルギーの謎」

 和子の経験通り、山形先生は失明した。

 その日の昼過ぎ、待望のケンの薬が完成した。ところが、ちょっとの隙に掃除のおばさんがフラスコを割ってしまい、薬の匂いをかいで、亡くなった娘のいる昭和20年へ跳んでしまったらしい。和子は、楽観的だったが、ケンは考え込む。「あのおばさんは、タイム・ルールを知らない。27年前に死んだ人を無理に連れてこようとしたら・・・・」。

 和子はケンと、おばさんを連れ戻すべく跳んだ。そこは空襲警報の鳴り響く古い病院だった。建物が崩壊寸前の中でやっと見つけたおばさんは、どうしても娘を連れていくと言って聞かない。やがて、おばさんの体は煙とともに消えてしまった。ルールに逆らったために・・・・。

 数時間後、研究室。ケンの話を和子を含む多くの人が聞いていた。ケンは未来の大学院で例の薬の合成に成功し、この時代に来たが帰りの分を忘れ、この時代で中学生となり、薬の研究をしていたが、望月博士らの研究でやっと今完成したという。

 さらにケンは、こう付け加えた。「皆さんにはいろいろお世話になりました。僕は700年後の世界に帰りますが、その前に皆さんの中から僕に関する記憶を消さなければなりません。芳山君、君の中からも・・・・」やがて、ケンは去っていった。

以上のストーリー紹介文については、「季刊 東京おとなクラブ 5号」(1985年6月1日発行)「タイム・トラベラーと少年ドラマシリーズ」より引用させていただき、筆者が若干の加筆訂正をしたものです。

戻る