「NHK少年ドラマシリーズ」掲示板 その20(2001年11・12月)


皆さん良いお年を 投稿者:にのP(管理人)  投稿日:12月31日(月)01時23分43秒

ご無沙汰しております。この掲示板の管理人です。
おかげさまで、先日17万アクセスを突破しました。
今年も多くの皆さんに「少年ドラマ伝説」をご愛顧いただき、
ありがとうございました。
2001年は、暗いニュースの多い中、年ドラファンにとっては、
生涯忘れられない年となりました。
3月からの復刻DVDの発売、7月の復活祭、「年ドラ」本の出版、
11月の「タイムトラベラー」の再放送など、夢のような1年でした。
来年もわくわくできるような、そんな1年でありますように・・・。
全国の年ドラファンの皆さま、良いお年をお迎え下さい。


感謝いたします。 投稿者:ノエル  投稿日:12月31日(月)00時59分15秒

久しぶりに書き込みいたします、ノエルと申します。
このBBSを訪れたことから、初恋の人、高野浩幸さんにお会いすることが出来ました。
ここで高野さんの近況を知った時、昔のように心が震えました。
本当にありがとうございました。
少年ドラマシリーズファンの皆様、よいお年を・・・。


ご存知ですか? 投稿者:ナゾー  投稿日:12月29日(土)03時21分41秒

「明日への追跡」、「幕末未来人」に出ていた沢村正一さん(「俺たち夏希と甲子園」の時は沢村翔一)は、今はなんと、プリンセス・テンコー率いる東京魔術団の団長として頑張ってますよ。プリンセス・テンコーのステージを観に行けば必ず見れます。


出現確率 投稿者:チャートドランカ  投稿日:12月27日(木)13時30分57秒

いやー今年は、タイムトラベラーが、GTVで再び視ることができて
記念すぺき一年でした。
著作権切れは、あと20年以上と、はるかに先だし
出演俳優さんへの再放送料とか、いろいろあると思いますが(笑)
「続タイ」をはじめVIDEOの出現確率は、
密やかに(笑)高まっている気が・・・。
年の瀬は、M山氏の供養でもするか。(笑)
年ドラいやNHKドラマを愛する、すべての皆さん
よいお年を・・・。


ありがとうございます。 投稿者:masasa  投稿日:12月26日(水)19時44分21秒

明日への追ターさん,どうもありがとうございます。
私の記憶ですと「だれもいない廊下で足音がする」というのは自宅(の2階?)でのことだったように思います。足音とが聞こえるから行ってみると誰もいない,でも足音だけはする,そこで次回へ。という感じだったと思うんですけど・・・「未来からの挑戦」と同じ時期だったように記憶しているのですが・・・私の記憶違いか他の番組だったんでしょうね・・・それにしても「未来からの挑戦」全話通してもう一度見たいです・・・


当時小5 見てました 投稿者:明日への追ター  投稿日:12月25日(火)14時33分09秒

masasaさま、ブランコでタイムスリップするのはたしかに「未来からの挑戦」です。それと、同じく「未来からの挑戦」で、中学校で校内パトロール隊のようなもの結成され、彼らが行進して歩いている場面はありましたが、だれもいない廊下で足音がするというのは、ちがう番組だったかもしれません。参考になりましたでしょうか?


教えてください 投稿者:masasa  投稿日:12月22日(土)20時58分02秒

ブランコでタイムスリップするのは「未来からの挑戦」ですよね・・・あと誰もいない廊下で足音(行進するような)がする場面があるのも「未来からの挑戦」ですか?なにせ,放送当時小学校低学年だったんで記憶がはっきりしなくてズーッと気になっていました。この2つが異様に記憶に引っかかっているんです。よろしくお願いします。


ありがとうございます。 投稿者:Ted  投稿日:12月22日(土)01時10分03秒

りりこさん、さっそくのお返事ありがとうございました。
そういえば社会問題を何かテーマにした鶴田浩二のでてた番組の記憶がありましたがこれだったんですね。


感激! 投稿者:カノン  投稿日:12月21日(金)23時52分27秒

初めまして、先月放送のあった「タイム・トラベラー」を大変懐かしく思い、ふとネットを彷徨いこちらに辿り付きました。
もっと早く来れば良かったと後悔してます。
中学2年の時にリアルタイムで見ていました。その後、NHKにもテープが残ってなく、もう再放送が出来ないと、聞いた事がありました。
DVDも発売されていたとは、家にDVDプレヤーが無いとはいえ、うかつでした^^;
映像発掘の経緯についてもわかり、貴重な映像を見せていただけ事、大変有難く思います。
ちねさん、ありがとうございましたm(__)m

また、こちらのHPをはじめ、リンクを辿らさせていただき、色々拝見し懐かしさと嬉しさでいっぱいになりました。

当時、見た事の無かった「ラベンダー」は、ずっと憧れの花でした。
今でも、富良野などのラベンダー畑の映像を目にすると、一番に思い出すのは「タイム・トラベラー」です。

…そして私の心も1972年にタイムトラベルしました、うるうる。


主演・鶴田浩二 投稿者:りりこ  投稿日:12月21日(金)09時29分27秒

Tedさん
それはNHK土曜ドラマ山田太一シリーズ『男たちの旅路』の第4部三話「車輪の一歩」です。
放送は1979年。ビデオ化していますよ。「NHKソフトウェア・オンラインショッピング」から
購入もできます。


車椅子の斉藤とも子 投稿者:Ted  投稿日:12月21日(金)01時18分12秒

車椅子に乗った斉藤とも子ふんする少女が歩道橋の前で”どなたか私に手を貸してください”と呼びかけるシーンがあったNHKドラマの名前覚えている方いませんか?
少年ドラマシリーズだったのかほかの単発ものだったのか思い出せないんです。


嬉しい!! 投稿者:あきら  投稿日:12月20日(木)03時10分29秒

初めまして、大阪のあきらです。1961生まれの僕としてはリアルタイムで夢中になってた
今回のNHKの放送、涙もんでした。。ただただ・感動。。。
ここ、また遊びにきていいですか?


六番目の小夜子 投稿者:きっちん  投稿日:12月18日(火)12時51分25秒

NHK少年ドラマシリーズを見ていた人にはきっと分かる作品だと思います。紹介のコメントです。
HPの表紙から目次のページに入って見てください。

http://members.tripod.co.jp/kiyoshi_/index.html


七瀬ふたたびへの想いの訂正 投稿者:きっちん  投稿日:12月17日(月)22時54分49秒

URLを間違えたようです。

http://members.tripod.co.jp/kiyoshi_/index.html


七瀬ふたたびへの想い 投稿者:きっちん  投稿日:12月17日(月)22時49分50秒

ホームページに七瀬ふたたびに対するコメントページを作りました。主観的なので事実と異なる内容を書いているかもしれないです。

http://kiyoshi_tripod.co.jp/dorama.html


タイムトラベラーの再放送 投稿者:ちね  投稿日:12月14日(金)18時34分16秒

もし、実現するなら今度は土曜日の夕方6時5分に放送してもらいたいです。
当時の気持ちが甦るかもしれませんね。


ちね様ありがとう 投稿者:チャートドランカー  投稿日:12月14日(金)11時16分23秒

ちね様そしてTAC様ありがとうございました。
やっぱりオープンリールかぁ・・・(笑)
飛び込みのため(笑)ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
またNHK視聴者センターに電話をしたら
反響が多いとアーカイブス再放送も検討する可能性があるとのこと。
NHKにも反響と言う名の「一票」(笑)
入れた方がよいかも・・・


ビデオ機器は・・・ 投稿者:ちね  投稿日:12月13日(木)01時06分09秒

>チャートドランカーさま
ビデオはオープンリールですが家庭用です。
詳細はHPに載せていますが、リンクを辿るのが面倒なので、記しておきます。

http://www.h2.dion.ne.jp/~tinei/nhk.html


「光の帝国」・・・・・・ 投稿者:Yuuki@Linux+ADSLで接続中  投稿日:12月11日(火)23時17分40秒

二回目、また五分おして始まってます。
ビデオセットしてたけど、チェックしてよかったです。
全く、ずっとNHK見てるわけにいかないんだから、
どうにかして欲しいものです。

 一話は普通の展開で、まあまあのできでした。
特徴は無いけど、原作よりはいい感じの気がします。
「愛の詩」と同じく大胆さが足りないのは残念ですが。
ツル先生は原作でも僕はなじめないキャラクターで
したが、NHKのドラマだとそうやるだろうと言う
そのまんまの格好で登場して、尚更嫌な気がしてます。
 原作の見せ場である部分を描く事は今のTVでは
やらないのだろうから、凡作で終わらないことを期待します。

 ちなみに「遊星より愛をこめて」は脚本題名は
「遊星より愛を」のはずだと思いますが、「こめて」
がついた題で収録されてました。結局古本屋の
儲けの手助けをする事になるであろう運命だけを、
ひしと感じる本だっただけの記憶があります。


ちねさんのページ 投稿者:TAC  投稿日:12月11日(火)23時13分55秒

>チャートドランカー さん

 横から失礼しますが、ちねさんのページは、ここのトップの「少年ドラマシリーズ」
のお仲間リンクの下の方の「題名未定のホームページ」になります。
 で、そちらでは件のビデオの写真やら、カタログスペックやらも掲載されています。
タイトルに「そのものズバリ」が載っていませんが、それらしいリンクをたどれば、
大概はたどり着けると思いますので。


佐々木守シナリオ本 投稿者:こーいっさん  投稿日:12月11日(火)20時57分04秒

題名は”故郷は地球”ですね。確か”遊星より愛をこめて”は”腕時計の謎”と云う題名で収録されていたと記憶していますがちがいましたっけ?
小生は古本屋で探したことがあるのですがあまりに高さに買うのをやめました。
”遊星より〜”は昔何かの雑誌の通信欄でビデオを入手したことがある(恐ろしく画像は悪かったです)のですが(たしか5千円ぐらいで)それも今は何処へいったのやら。


VIDEOはある!...か? 投稿者:チャートドランカー  投稿日:12月11日(火)12時17分21秒

ちね様、遅れ馳せながらVIDEOの寄贈ありがとうございました。放送の翌日、私は、東京渋谷NHKの視聴者センターに絶賛の電話をいれました。ちね様、後学のため、72年当時どのようなビデオ機種を使用なされたのかお教えいただければ幸いです。オープンリールの業務用なのですか?(笑)M山???となるとあれってホラってこと?(笑)20年近くの時を経てボンボンがホラ吹きになってしまった。これも、タイムエネルギーの影響???(笑)


今夜!NHKドラマ「光の帝国」 投稿者:トロ(新HN^^)  投稿日:12月11日(火)06時08分14秒

こんにちは。
NHKで「光の帝国」という超能力ドラマが始まりました。

■「光の帝国」
 12月4日(火)〜12月25日(火)  
 毎週火曜日 23:00〜23:44放送

第1回は、父事故をきっかけに超能力が目覚めてしまう娘の記実子(前田愛)と息子の光紀(村上 雄太)・・・という所までを放送していました。

今夜が第2回なのでお見逃し無く!(^-^*)

   ■----『一族の中でこの能力が目覚めたのは百年ぶりらしい・・・』-----■

   ↓「光の帝国」のHPです。

http://www.nhk.or.jp/dmode/top.html


シナリオ本かあ 投稿者:Yuuki@Linux+ADSLで接続中  投稿日:12月11日(火)02時46分50秒

確かにシナリオと言うものは読むものではないと思うので
出版されても部数が伸びないと言うのも理解できはしますね。
大和書房のやつは確かにあのサイズでよくあの本数収録できる
ものだと驚きました。あの値段だし、今考えればまさに
奇跡の出版だったんですね。
 しかし、「少年ドラマ」は映像が現存しない分、
ぜひとも実現して欲しいものです。個人的には
「未来からの挑戦」「まぼろしのペンフレンド」あたりが
見てみたいです。
 と書きながらも、「幕末未来人」はシナリオで読んだ時は
あまり面白くなかったのに、映像を見ると演出も音楽も演技も
素晴らしく、全く印象も違ってかなり面白い話だと思ってしまったので
他の作品もシナリオを見てどうかなと、ちょっと複雑な思いですね。

「佐々木守」の本は「遊星より愛をこめて」のためだけに
買ってしまった記憶がありますが、あの値段を
見たときは思わず目を見開いてしまいました。


遠い海の記憶 投稿者:屋灼椅銃欷゙楽団vノ澑峠ト  投稿日:12月11日(火)02時19分00秒

私としては、LP盤の「遠い海の記憶」も充分感動的な、最終回ラストシーンの演奏と殆ど変わらない忠実な演奏だと思っています。このバージョンをさらに長くして、85年の某学園祭で演奏した、本当に思い入れのある曲です。いかがでしょうか。


Re:遠い海の記憶 投稿者:猿@山奥  投稿日:12月11日(火)00時50分16秒

「石川セリNewBest」収録の「遠い海の記憶」、やっぱり僕は非常にもの足りなく感じます。
イントロだけでなく、全体にのどかな音楽になってしまっていると思います。

そういえば「巣立つ日まで」のテーマも番組と後で放送された「みんなのうた」で違っていたように思います。
番組オリジナルの方が素人っぽいのですが、それがよかったんですよね。途中のピアノもオリジナルの方がよかった気がします。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2199/


片岡さん、有難うございました 投稿者:Don JoseV世  投稿日:12月 9日(日)22時43分28秒

早速のレスを頂き、有難うございました。
 シナリオ本については以前からいろいろと検討されていたのですね。
やはり出版のネックとなるのはは採算性ですか。景気の悪い現在はもとより、
手間のかかる割には出版部数が稼げないシナリオ本にはなかなか手を出せな
いようですね。ちょっと残念ですが、いつかシナリオ本が出版だろうと、期
待だけは持ち続けていたいです。
 片岡さんの仰る「年ドラ」関係の出版の続編を大いに期待します。


リメイク、続編を見たいドラマ 投稿者:Suoh  投稿日:12月 9日(日)22時00分53秒

「NHK少年ドラマシリーズのすべて」を買ってみてこんなことを考えました。
もし、リメイクが制作されるのなら
「明日への追跡」「未来からの挑戦」「赤い月」
が、見てみたいです。ストーリーダイジェストを読んで面白そうなドラマだと思いました。

続編なら
「その町を消せ!」
あの町のその後の物語
再び、脱走して革命みたいなものを起こして本部の体制を崩壊させる話。
(小山さん、玉川さん、熊谷さんが、さり気なく出演されてたらいいなぁ)

「なぞの転校生」
同窓会形式で展開される物語
出来れば、本当の同窓会のように当時出演されていた皆さんの
今現在の話なんかが聞けるといいんだけれど、それは無理だろうなぁ…

「幕末未来人」
その1:実は死んでなかった伊藤とおゆきのその後の物語(今の子役で)
その2:昭和に帰った和田は、この不思議な体験を科学的に解き明かそうとしている内に
    とうとう狂気の科学者になってしまった。その後世界中に伝わる不思議な伝説等を
    調べ、ついに、ある確信を持って再び戦艦三笠へと向かう。そして平成の世から
    タイムスリップ、着いた所は光文25年の日本だった。そこで、あの日から25年後の
    伊藤とおゆきに再会するのだった。
    (星野さん、沢田さん、古手川さん出演の映画か何かで…)

実際には無理な話ばかりだけど、ちょっと遊んでみました。


シナリオ集の可能性について 投稿者:片岡無類堂  投稿日:12月 9日(日)18時40分11秒

Don JoseV世さん、こんにちは。

> 「年ドラ」のシナリオ本について、こちらの掲示板にも出版を希望される方がいらっしゃい
ますが、アスキーさんかNHK出版さんかで出すことは出来ないものでしょうか。

 シナリオは約7割ほどが現存していますので、ある程度のものは作れます。
 しかし問題は、やはり採算。
 元来シナリオ集というのはあまり部数が見込めないサブジャンルで、しかもページの割りに収録できる本数があまり多くないというデメリットがあります。
 たとえば、三一書房から以前出た『佐々木守子供番組シナリオ集』は、500ページをゆうに超える定価1万円の大著ながら、収録本数(作品数ではなく話数)は40本に満たなかったと記憶しています。
 そこで考えられるのは、メディアを紙ではなくCD−ROMにし、かつ、Don JoseV世さんもおっしゃる予約販売するというやり方。
 これはじつは、少年ドラマではない作品でですが、以前から考え検討していたものです。
 しかし検討の結果は、技術的には十分可能なのですが、意外にもコストがあまり下がらず、少なくとも現在の出版状況ではかなり難しいと言わざるをえませんでした。
 もう少し状況が好転してくれば可能性はあると思いますが……。
 版元については、どこから出そうが著作権使用料は原則的に変わりませんので、乗り気になってくれた所から出したいです。
 紙という媒体にこだわりがある小生としては、たとえば『眉村卓「少年ドラマ」作品シナリオ集成』なんていう本を、もちろん秘蔵スチル写真を巻頭口絵として付け、さらに眉村さんのインタビューも載せて刊行したいですね。なんにせよ、そう遠くないうちに『NHK少年ドラマシリーズのすべて』に続く少年ドラマ関係の出版の続篇について具体的にお話しできると思います。
 もう少し時間をください。


続・タイムトラベラー 投稿者:Shum  投稿日:12月 6日(木)10時23分13秒

39年生まれおやじさんへ
私は38年生まれです。「続・タイムトラベラー」で衝撃を受け、SFファンになりました。
私も2回再放送されたと記憶しています。(私が住んでいたのは京都)
最初の放送の第1回は少ししか見ていなかったので、再放送を楽しみにしていたのですが、
2度とも見られなかったことを今でも覚えています。
石山透氏の本は何度も読み返し、ボロボロになりました。
写真入りなので、今でも色々なシーンを思い出すことができます。


不思議な仲間たちの宿 投稿者:Ted  投稿日:12月 6日(木)02時59分22秒

テレビ見てたら、座敷わらしが出ると今でも言い伝えられてる、ユタの舞台になった温泉宿(名前なんていいましたっけ?)の予約平成17年までいっぱいだって言ってました。夜中突然小鳥のおもちゃが鳴き出したり、ピアノのおもちゃが音立てたり、気はいがずっと部屋の中でかんじられたり、実際の映像見て本当か??とおもいました。座敷わらしにあって実際出世をしたとか、子宝に
恵まれたとか、体験談もやらせっぽくなかったし、どうなんでしょうね。番組見た方いらっしゃいます?仲居君とつるべが出てるやつです。


シナリオ本について 投稿者:Don JoseV世  投稿日:12月 5日(水)01時00分26秒

 「年ドラ」のシナリオ本について、こちらの掲示板にも出版を希望される方がいらっしゃい
ますが、アスキーさんかNHK出版さんかで出すことは出来ないものでしょうか。
「NHK少年ドラマシリーズのすべて」によると、かなりの数の作品についてシナリオが残っ
ているようですので、先ずシナリオ本として出版出来る作品をHP等に提示(採算ラインの冊
数も提示)して、採算ラインを超える購入希望があるものから順次出版することが出来るかど
うか。この場合、多くの作品のシナリオを出すために2作品のカップリングも可とします。作
品の著作権等を考慮すると、NHK出版さんが良いかもしれません。本の装丁も統一出来ます。
ただ、NHK出版さんの本は他社に比べて概して割高なので、出来るだけ廉価にしてほしいの
ですが、如何でしょうか。


タイムトラベラー再放送 投稿者:39年生まれおやじ  投稿日:11月30日(金)23時34分46秒

 はじめまして。タイム・トラベラーの話題からここにやってきました。
 子供の頃はとっても怖かったという感情だけ記憶にあって、ストーリーや具体的シーンはほとんど覚えてないですが、唯一記憶に残っているのは、「続〜」のBOW♂さんが書いていたシーン。たぶん一番怖かったからだと思います。
 さて、タイムトラベラー・続タイムトラベラーの再放送の件ですが、関連リンクをみても再放送は1回のみのようにかかれています。私の記憶ではすくなくても「続〜」は2回以上やっていたように思います。(あの怖いシーンを何回か見てしまったから・・・)
 それは私が地方(当時山口県)だったからかもしれません。それで、地方局の独自枠で何度か再放送しているのではないか?そしてもしかしてそれをビデオ録画した人がいないか?地方局のライブラリにひっそりと残ってないだろうか?と思うわけです。(本体がVを使いまわしている時代に地方局が残しておくか?という疑問はありますが)
 私はまだ、タイムトラベラーシリーズが全編、見られるようになる希望を持っています・・・


遠い海の記憶ととべたら本こ 投稿者:EGK  投稿日:11月27日(火)00時42分16秒

「遠い海の記憶」一曲の為に石川セリのNEWBESTというLPをずっと前に買いましたが近くの図書館に同名のCDがありましたので借りて参りました。猿@山奥さんの仰せのとおり確かにつぶやき岩主題歌とは録音が違うようですが、イントロ部分が違うだけであとはほぼ同じと思っていました。改めて聞きなおしましたが私には許容範囲です。がっかりしたのは金延幸子の「とべたら本こ」です。20数年ぶりの録音のため無理もありませんが、あまりのアレンジの違いに落胆してます。オリジナルに忠実に再現して欲しいです。(無理だろうけど)


第4刷ですか 投稿者:Don JoseV世  投稿日:11月27日(火)00時30分46秒

 あの「NHK少年ドラマシリーズのすべて」の第4刷が店頭に並んでいるのを見つけました。
第3刷までに訂正できなかった部分が何箇所か直っている様でした。大きな書店に並んでいる
のだったらカキコはしませんが、家の近所にある大した本を置いていない小さな本屋に並べて
あったので、嬉しくなってつい.....
 ところで、先日の『タイム・トラベラー』を見た後、DVD版を見直し(聴き直し)したと
ころ、テレビの方がDVDよりも画像が遥かに良くなっており、また『タイム・トラベラーの
テーマ』はオリジナルではなく、録音し直している様に思いました。あの特徴のあるジュ―イ
ッシュハープの演奏は、明らかに下手です。DVDでは、ある程度の完成品を期待していただ
けに、残念です。
 くどいようですが、テーマ曲のCDだ出ませんかねぇ。


消されたわけ 投稿者:一読者  投稿日:11月27日(火)00時07分16秒

数日前の雄太さんの書き込み、共感するところがあったのにどうして消されたんだろう。
自分の人生と重ねてドラマを見ていたと思ったんだけど。
これは嫌がらせとは違うと思います。


遠い海の記憶 投稿者:夏みかん  投稿日:11月26日(月)22時02分08秒

メルマガ「みんなの歌が好き」での情報です。石川セリ。CD「ときどき私は・・」1994/11/2 発売。(PHCLー8047)1,529円。で聴けるようですが、果たして、このCDが、現在手に入るかどうか・・?うーん、いい曲ですよね。珠玉の1曲。


高野浩幸氏@Weekly Yomiuri 投稿者:烏帽子  投稿日:11月26日(月)20時57分33秒

今週(11/26)発売の週刊誌『Weekly Yomiuri』(讀賣新聞社)に
高野浩幸氏が登場されています。
高野氏は、この記事で“男の料理”をご披露されております。


遠い海の記憶 投稿者:猿@山奥  投稿日:11月26日(月)20時52分08秒

「つぶやき岩の秘密」のテーマ「遠い海の記憶」が収録されているCD「石川セリNewBest」を買いました。
しかし、不安が的中してしまいました。
このサイトの「少年ドラマシリーズ 珠玉のテーマ曲集」で聴けるのとは別の録音です。
ピアノやストリングスやフルートが当時のProgressiveRockすら思わせるオリジナルと違って、普通の歌謡曲になっていました。残念です。
オリジナルが収録されているCDはないのでしょうか。やはりDVDしかないのでしょうか。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2199/


Re: 『電撃特撮通信』Vol.6をごひいきに 投稿者:34歳  投稿日:11月26日(月)00時40分19秒

片岡無類堂さんが紹介されてた「電撃特撮通信」、昨日、入手しました。
たしかに2000円はちときつかったですが、「その町を消せ!」の他にも「修羅雪姫」「血を吸う宇宙」紹介や、金子修介・庵野秀明両監督のインタビューなど、興味深い記事が多かったので、ちと無理してみました。

肝心の「その町」小特集ですが、素直に楽しかったです。
熊谷さん・玉川さんは、すでに「少年ドラマシリーズのすべて」に登場されてましたが、小山梓さんは、私の知る限りこの手の記事への登場は初めてで、目をひきました。
お顔も髪型(当時は、清水健太郎の影響?と思って観てました)も変わってらっしゃらなくて、なんか嬉しかったです。

「一番よく覚えてるシーンは?」という質問に熊谷さんが「『はーるばる来たぜ函館〜』がちょっと強烈でしたね。なぜこの歌なんだろうとか思いましたけど(笑)。」と答えられてて、やっぱり出演者もそう思ってたのか!と、ちょっとホッとしました。

まだご覧になってない方は、ぜひ書店で手にとってみられることをお奨めします。
たぶん、今回、「その町」のDVDを揃えた方だったら、立ち読みのつもりでもつい買ってしまうと思います。


アーカイブス見られました。 投稿者:おだまきかこ  投稿日:11月24日(土)10時21分00秒

以前一度だけここに書き込ませてもらった者です。すでに皆さん書き込まれておられますが、先日の再放送、ラスト五分切れましたけど、私もなんとか録画できて見られました。歳月が過ぎても、その時見た感想を思い出したりして、懐かしかったです。「タイム・トラベラー」は何作も後に作られましたけど、私にとっての「時をかける少女」はやはり、この作品なのです。他のSFドラマも再放送されることを願います。それでは。


少年ドラマ大好き 投稿者:明日への追ター  投稿日:11月24日(土)09時14分18秒

私は、小4〜小6(1975〜1978)まで、ずっと少年ドラマを見ていました。「明日への追跡」なんか、すっごく好きだったなあ。当時、定期的に見ている子はあまりいなかったみたいなのですが、「未来からの挑戦」の時はみんな見ていました。これからもああいうシリーズがあるとうれしいですね。ああ、あとお聞きしたのですが、数年前にやってた「怪奇倶楽部」ってわりと少年ドラマに感覚近くありませんでしたか?


題名を忘れたのですが 投稿者:nao_japan  投稿日:11月23日(金)20時35分16秒

題名を忘れたのですが、季節は夏で最終回かエンディングに谷山浩子さんの曲が流れていたと思います。
どなたかえわかる人はいませんか?

http:


夏みかん様へ 投稿者:ももっこうの父  投稿日:11月23日(金)19時53分11秒

アーカイブスの時間は、これまでにもいろいろ変わったことがあります。
ドラマ『四季〜ユートピアノ』の時もそうでした。
これからもそうでしょう。手動での録画をお薦めします。
それはともかく、アドレスをオープンしてください。
私は、以下のHPのオーナーです。

http://www.sala.or.jp./~momokkou


M山とは 投稿者:富墓林  投稿日:11月23日(金)16時00分05秒

誤解があったようですね。申し訳ありませんでした。
ビデオ業界に1980年代にいた MITSUYAMAです(マウントライトコーポレーション)。
彼が2度と表に出てこないことを祈ります。


15歳の時 投稿者:Ted  投稿日:11月23日(金)03時02分39秒

あれは本当に偶然でした。僕が15歳(高校1年ー昭和36年1月生まれの早生まれなんで)のとき
京王線のある駅の近くに住んでいました。ある夜同じ電車に高野浩之さんがいたのです。それも僕
の降りる駅で彼も降りたんです。赤い月の・・高野浩之だ・・・同じ駅ってことは近くに住んでる
のか・・あまりに動揺してて声なんかかけられなかった。午後9時ぐらいだったと思います。
それからも2,3回同じ電車から同じ駅で降りる高野さんを見て、すぐ後ろに回って歩きましたがやはり勇気がなくて声かけられませんでした。もうあれから24年たっちゃってるんですね。


アーカイブス 投稿者:夏みかん  投稿日:11月22日(木)22時58分44秒

小1と小2の子供と一緒に、TVで録画した「ユタとふしぎな仲間たち」を見ました。何で最後がぷつんと切れていたのか・・この掲示板に来てわかりました。さいごはどうだったのかな・・?
子供たち曰く「面白かった!あの続きはもうないの?」
今まで見たことがない映像とストーリーで、ちょっぴりどきどきしながら見ていたようです。
今の子供達にも十分、面白いと思わせるドラマですよね。他にもいっぱいあの頃の少年ドラマの数々を見せてやりたいと切に思いました。ドラマもアニメもいいものは心に染みわたり、いつの時代でも子供達に受け入れてもらえます。
今後もアーカイブスに期待しよう。どんどん投稿した方がよいのでしょうね。


『電撃特撮通信』Vol.6をごひいきに 投稿者:片岡無類堂  投稿日:11月22日(木)19時31分48秒

ごぶさたしております。片岡無類堂です。

NHKの方に伺ったところでは、今回放送された『タイム・トラベラー』は、
DVDよりさらに40カットほどデジタル補正をかけているとのことでした。
以前に補正前の素材を見たことがありますが、
城達也さんが椅子に腰掛けたまま画面の上下左右を所狭しと飛んでいました(^_^;)。

そういえば、
かつて熱心なSFファンのあいだで『タイム・トラベラー』の最終話のVTRが
なんと100万円(!)で取り引きされた、という話を耳にしたことがあります。
まあ、都市伝説のたぐいであまり信憑性はないのでしょう。

富墓林さんのおっしゃる
>「タイムトラベラー」のビデオがあると自慢していたのは、
>業界でいまだにその悪行三昧が伝説になっているM山という人だと思います。
という話は小生も聞いたことがありますが、名前が違っているようです。
「M山」となっているので、
『NHK少年ドラマシリーズのすべて』の編著者である増山さんの名前を
思い浮かべる人がいるかもしれませんが、
それは明らかに誤りです。
小生の知っている限りそのような事実はありません。
むしろ彼は、ビデオやLD、書籍や雑誌などさまざまなかたちで、
あのすばらしい少年ドラマシリーズを世の中に再度送り出そうと、
すべて手弁当で長年苦心してきました。
彼だけではありませんが、そうした地道な努力が、
今日、DVDや書籍というかたちで結実しているといっても大過ないと思います。
一緒に本を作った者として証言しますが、
彼が手元にある資料を私物化して出し渋ったりそれを売って換金したりということは、
一切ありません。
彼の名誉のためにあえて誤解なきよう言い添えておきたいと思います。
ただし、増山さんでない別の人物で
「オレは『タイム・トラベラー』と『続タイム・トラベラー』を全話もっている」
と吹聴している人がいて(具体的な名前もあがりました)、
しかし誰もその実物を見たことがなく、その人はその後消息を絶った、
という話は小生も何度か聞いています。
そういう話を聞くにつけ、
増山さんやちねさんのような人たちが、
貴重な資料を自分だけのお宝として私物化せず、
全国のファンのために提供してくれたことに対して、
一人の少年ドラマファンとして素直に頭が下がります。

長くなりました。最後に告知です。
21日発売の『電撃特撮通信』Vol.6(メディアワークス発行、角川書店発売)誌上で、
「DVD『その町を消せ!』完結記念特別対談&インタビュー」と題して、
熊谷俊哉さん(赤川二郎役)と玉川紗己子さん(白戸依役)の対談、
および小山梓さん(井上鉄役)のインタビューを掲載いたしました。
とても面白いものになっていると自負しております。
定価が2,000円なので買ってくれとは言い難いのですが(^_^;;;)、
ぜひ店頭で手にとってご覧になってください。
『新八犬伝』の記事も書きましたので
(あっ、あと「ドラマ愛の詩の新作」の『キテレツ』と『エスパー魔美』の記事も)、
併せてご拝読いただければ幸甚です。

以上、片岡無類堂でした。


はじめまして 投稿者:どれみ  投稿日:11月22日(木)19時30分07秒


みなさん、はじめまして。 よろしくお願いします。

先日、「タイムトラベラー」を見逃したというか、偶然1チャンネルに替えて、「アーカイブス」を知って、その時、「タイムトラベラー」の放映後ということを知って愕然とした私です。

過去の見てみたい番組ナンバー1が、その番組だった私にとって、まさか29年前の番組が再放送されていたとは、夢にも思っていなかったので、そのショックといったら、言葉に言い表せません。
よくいろんな番組で、「ご意見、ご希望をお寄せ下さい」というのがありますが、いまだかつて、投稿したことなど、一度もありませんでした。でも、今回ばかりは、居ても立ってもいられず、NHKのHPから、「アーカイブス」を探しだし、再放送のリクエストなど、切々と訴えました。そして、あやまりの言葉と(再放送枠がありません)とこちらのサイトを教えて頂きました。

こちらに来ると、同じ思いのかつての少年少女たちがこんなにいる事に、まずびっくりしました。
そして、29年も前の事を、私以外にも、こんなにたくさんの方々が思いを馳せているんだなぁとなんだか、うれしくなりました。

ケン・ソゴルがとにかく好きで、当時小学生だった私は、勝手に気分は、芳山和子になりきっていました。今でも、鮮明に覚えています。 鮮明に覚えているといえば、あの幻想的なテーマ曲。あの曲は、この29年間、何度となく、私の頭の中で、思い出されていました。そして、実際にまた聞きたいなぁって。 だから、今回は、本当にショックでした。

みなさんのカキコを見ていると、最後の別れのシーンは、実にあっさりしてたって事なのでしょうか?
私の記憶の中では、当時小学生の私にとって、とっても切ないシーンだったと思っていました。
私も、もし、今回、見ることが出来ていたら、色々感じ方が違っていなのかなぁ。

記憶を消されてしまった芳山和子が、ラストのシーンでふとかいだラベンダーで、なんとなく懐かしく思うんだけど、もう普通の女の子に戻っていて、見ているこちらがキュンとくる様な。。
でも、29年前の記憶なんで、今、見たら、やっぱり違う様に見えたのかなぁ。。。

今、私も小学生の子供を持つ親になりましたが、小学生の頃に見た番組が、今のわたしの様にこれ程、心に残るということは、子供達にも、いいものを見せていきたいなぁって、今回、改めて、思う事が出来ました。 

こういう場を開いて頂いて、みなさんと語り合える事が出来て、本当にうれしいです。
ありがとうございました。


ビデオはないと思う 投稿者:富墓林  投稿日:11月22日(木)13時31分11秒

「タイムトラベラー」のビデオがあると自慢していたのは、
業界でいまだにその悪行三昧が伝説になっているM山という人だと思います。
誰も見たことはありません。残念ながらビデオは存在しないと思います。
最終回は見られたし、音声なら残っているし。
映像は僕らの心の中に永遠に存在しているということで。


ユタと不思議な仲間達 投稿者:ノエル  投稿日:11月22日(木)10時24分34秒

「ユタ〜」は当時(再放送かもしれませんが)見てとても感動したという記憶だけあって、
内容はほとんど忘れていましたが、今回見ることが出来て嬉しかったです。
熊谷さん、いいですね。他の出演者の方たちも素晴らしかったです。
「女の子は金持ちの所に嫁に行けるからな。」
という蛾次郎さんのセリフが子供向け番組らしかったですが・・・。
まさか「売れるから。」とは言えませんものね。


初めてみました。 投稿者:やぎねこ  投稿日:11月22日(木)00時15分12秒

NHKアーカイブスの「タイムトラベラー」、「ユタとふしぎな仲間たち」を見ました。
どちらも初めてだったので(まだ、DVDを買ってないので……)、とても新鮮でした。
「タイムトラベラー」は、頭の隅っこに男の人の声で、「ターイムトラベラーーーー」と
長く延ばしたタイトルの記憶があったので、もしかしたら見ていたかな?、と思って
いましたが、全く初めてでした。
ほんとに全話、見たいですね。
ユタは、舞台版をテレビで見たことがあったのですが、こちらも良かったです。
懐かしいお話が、もっと放送されるようになるといいですね。


「時をかける少女」・・・・・・ 投稿者:Yuuki@Linux+ADSLで接続中  投稿日:11月21日(水)23時48分47秒

安部なつみ主演も驚いたけど、またもやドラマ化されると
言うこと自体が疑問、と言うか「何で?」と言う感じですね。
モーニング娘。主演の三本オムニバスのうちの一本らしいので
時間的に短かすぎるんじゃないかと思います。「タイム・トラベラー」
は脚色の絶妙さというか、大胆さは凄いと思いますが、
僕にとってあの原作の切なさを他のどの映像化作品も描き切れている
とは思いません。原作を読んだのが小学校の低学年の時
だったせいかもしれませんが、原作の物語は心に刻みつけられました。

「タイム・トラベラー」もそうですが「少年ドラマシリーズ」
で描かれる「別れ」は凄くあっさりしていて逆に深く心に
残るものが多いですね。


とってもうれしかったです。 投稿者:lemko  投稿日:11月21日(水)16時54分49秒

初投稿です。
「タイムトラベラー」最終回をまたテレビで見ることができて、本当にうれしかったです。
ここで18日に放送することを知り、早速同世代の友人にメールを送りまくったので、みんな見てくれたと思います。ただ放送時間が5分ずれたことが気になりますが・・・。
当時、ラベンダーの花は一般的ではなかったので、どんな花なのかずいぶん探した覚えがあります。今では花屋さんに行けばすぐ見られるようになりましたね。
このあと寝つかれず、獅子座流星群を見に外に出ました。
びっくりするほどいっぱい見れたので、なんとなくタイムトラベルできるようなロマンチックな気分にひたっていました。


やはり本家がいいですねえ 投稿者:Don JoseV世  投稿日:11月21日(水)01時03分14秒

 29年ぶりに『タイム・トラベラー』をテレビで見ることが出来、とても感激しました。
DVD版の『タイム・トラベラー』も既に見ていますが、同じ映像であっても何故かテレビ
の方がジーンと来るものがありました。ちねさん、本当に有難うございました。
 ところで、来年の正月にTBSで「安倍なつみ版・時をかける少女」が放送されるそうで
すが、期待していいのかどうか?今まで、原田知世版・南野陽子版・内田有紀版・中本奈々
版が上映・放送されましたが、私の好みでは、内田版のみ合格点で、他の3作品は期待外れ
でした。安倍版では、元々ドラマに強いTBSですので、タレントのキャラクターのみに頼
らず、しっかりとしたストーリー展開で、私たち「年ドラ」世代の失笑を買わない程度の内
容にしてほしいと、淡い期待をしています。無理かな.....


確かに・・・ 投稿者:ピンクの豹  投稿日:11月21日(水)00時04分00秒

>猿@山奥さん
 突然で失礼します。
 私も年ドラの中に、「戦争」の影を感じた一人です。
 特に印象的だったのですが、「赤い月」で戦争中の財宝やそれにまつわる出来事が
 事件のキ−になっていたのを憶えています。
 松本清張氏の原作「高校殺人事件」では、その部分はあまり触れられていなかったか
 扱いが軽かったように記憶しております(記憶違いだったらご勘弁)。
 やはり、ライタ−やプロデュ−サ−の方がやはり引きずっておられた世代なんでしょうかね?
 
 そういえば「未来からの挑戦」でも太平洋戦争中の時代へタイムリ−プしましたっけね…


『タイムトラベラー』 投稿者:烏帽子  投稿日:11月20日(火)20時58分31秒

NHKアーカイヴスの『タイムトラベラー』、『ユタとふしぎな仲間たち』
懐かしかったです。
30数年近くもの空白がなんか一気に埋まっていくようで、
時間があっという間にすぎましたね。
出来るなら、1972年にタイムリープして、もう一度あのドラマの
すべての映像を手に入れたいという気持ちになりました……

さて、その『タイムトラベラー』(時をかける少女)が、
TBS(東京放送)の2002年正月スペシャルドラマで甦るとのこと。
主演は、人気アイドルグループ『モーニング娘。』の
安倍なつみさんです。
この件の記事は、11/20付日刊スポーツより(下記リンク参照)。

尚、21世紀版『時をかける少女』では、
モーニング娘。のリーダー・飯田圭織さんが神谷真理子役、
加護亜依ちゃんが原作にはない和子の妹役(芳山綾菜)で
登場されるとのことです。

http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-011120-06.html


ボンボンではありません(^^; 投稿者:ちね  投稿日:11月20日(火)19時44分04秒

「タイムトラベラー」提供者のちねでございます。
チャートドランカーさんの言われるようなウワサは昔から自分も耳にしてますが
私は、ごく普通の家庭(むしろ貧乏・・・)で育ったごく普通の男です。
でも、ただ一つ違っていたのは、家は電気屋さんだったのです。
20年ほど前のTELEPALといえば、創刊間もない頃ですね。
奇しくも、今週号の同誌に私の記事が載ってます。
いかにも金の無さそうな顔をしてます(^^;

ところで、テレビの影響って流石にスゴイですね。
放送後、沢山の方から、お礼のメールをいただきました。
決して感謝されるような手柄を行ったわけでもないのですが
皆さんに喜んでいただけたことは、とにかく嬉しいです。
テレビで放送された以上、もう自分の出番は終わった感がありますが
まだまだ、どこかに名作ビデオが埋もれているかもしれません。
これをきっかけに、新たな発見がなされることを切に希望します。

http://www.h2.dion.ne.jp/~tinei/


働き過ぎ!? 投稿者:リリコ  投稿日:11月20日(火)19時30分37秒

>オープンパンチさま
日刊ゲンダイ入手致しました。木下さん、がんばっていらっしゃるのですねー。
早起きして…。たくましくなったとは言え、少しお身体のことが心配です^^;
大切な資料のひとつになりました。ありがとうございました。


VIDEOはある! 投稿者:チャートドランカー  投稿日:11月20日(火)14時06分36秒

ついにタイムトラベラーをアーカイブスで視ました。当日は緊急報道がないようにアフガンの空
に祈る気持ちでした。(笑)冒頭加賀見さんは、「家庭用VTRで撮ったもの」と言っていましたが、70年代に家庭用VTRはほとんど普及していないはず。わたしは知っています。20年ほど昔TELPALと言うテレビ雑誌で、ある金持ちのボンボンが、当時100萬以上した局用VTR3
台で当時のテレビを録画しまくっており、その最大のコレクションテープが「タイムトラベラー」だという写真付き自慢話の記事を読んだことがあります。もし今回NHKへ出した方が、このボンボンで最終話から録画したとしても、「続タイ」は全部そろっているはず。私はまだVTRがあると信じています。


Re:それはくやしい 投稿者:猿@山奥  投稿日:11月20日(火)01時40分32秒

yoshiyamakunさん、ご同情ありがとうございます。
緊急報道もテレビの重要な役割というのは分かっているつもりですが、「東北自動車道通行止め」が、
あと2分くらい待てないほどの寸刻を争うものとは思えませんでした。

事情通さん、URL紹介ありがとうございます。
日刊ゲンダイ販売局に切手180円同封して発送を依頼したところですが、だらしのない僕は新聞を
きちんと保管できそうもないので、Webがあって助かりました。


実は、僕は「タイムトラベラー」よりも「続・〜」の方がテーマ曲とともに印象に残っています。
本当はこちらが見たくてたまらないのですが・・・・。

しかし今回のタイムトラベラー最終回で改めて思ったのは、当時の制作に関係された方々は太平洋戦争のことを強く引きずっているのだな、ということです。
その後の「つぶやき岩の秘密」なども戦争が関係していたはずですが、考えてみると、終戦から「タイムトラベラー」までが27年、タイムトラベラーから今日までがそれと大体同じ29年、僕らは少年ドラマシリーズの思い出をずっと持っているわけですが、制作された方々は戦争の記憶を強烈に持ち続けていたのは当然なのでしょうね。
当時、少年ドラマシリーズに限らず、小学校や図書館で読んだ子供向けの本でも戦争が関係しているものや戦争そのものの話がとても多かった気がします。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2199/


「名作をポケットに」で・・・ 投稿者:殿山泰司  投稿日:11月20日(火)00時06分55秒

今度の日曜日(25日)にNHK-BS2の「名作をポケットに」で
「ユタとふしぎな仲間たち」の舞台、岩手県の金田一温泉が紹介されます。
座敷わらしが出るあの旅館は実在したのですね。
旅人はシンガーソングライターの谷村有美さんです。
(放送日 BS2 11月25日  Hi-Vision11月19日)  


ラストの5分間 投稿者:ジークフリート  投稿日:11月20日(火)00時05分21秒

アーカイブスを予約録画して寝た。
獅子座流星群も見たかったので、早く寝て夜中に起きる為だ。
けど、流星は見れなかった。睡魔の方が強かった…10分ぐらいで布団に戻った。
けれど「タイム・トラベラー」があるさ!って、翌朝、ビデオテープをチェックしたら、
5分間ずれていた。

ラストの5分…気になる


タイムトラベラー 投稿者:ジミー  投稿日:11月19日(月)23時41分32秒

>ケン・ソゴルと彼女の別れのシーンを見て、こういうあっさりとしたお別れもあるんだな・・と思いました。ぼく個人の主観ですみません。
ついでに、なぞの転校生も、クールなお別れですね。


「あの人は今こうしている」 投稿者:事情通  投稿日:11月19日(月)23時40分56秒

先日の「あの人は今こうしている」 木下清さんの巻が
ウェブゲンダイネットに載ってます。
http://news.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_entame_0712787&ud9=-7&sec=entame&sv=SN


トラベラーとユタ。 投稿者:satoh-s  投稿日:11月19日(月)23時33分04秒

こんばんは。 はじめまして。

アーカイヴスを録画しました。(放送時間のずれも偶然吸収できまして、ラッキーでした)
 本放送の頃、私は小6〜中1だったのですが、両作品とも見たこと無いんです。
「謎の転校生」は見ていましたけど。
初めて「タイムトラベラー」という作品を見ました。伝説のように語られているのが
うなづける出来でした。何故って、記憶の切なさが、心を形作っていることを誰もが知って
いるし、それを主人公は上手に表現していたと感じましたから。
それと、城達也(漢字OK?)の語りが見ているものの気持ちを代弁してもくれましたし。
女の子には特にキュンと来たでしょうね。(原作もすばらしいんですよね)
(個人的には、大林宣彦監督の「時をかける少女」が観たくなったです)

 ところで「ユタ」ですが、やはりフィルムはしっかり残っているんですねえ。
こちらもはじめてみましたが、蛾次郎氏がいいですねえ。主人公も良かったし。
お寺の鐘の「音」につかまって飛行するところなど、すばらしかった。
あの飛行のモチーフは、「トトロ」の原型かとまで思いましたよ(本当)。

当時見ていたら、どうだったんだろうか?
・・・しかし、こうなると「5にんと一匹」もみたいなあ。。。


アーカイブ見た感想 投稿者:EGK  投稿日:11月19日(月)22時13分14秒

しっかり録画しましたが5分遅れには参りました。急遽留守録を解除して巻き戻し、手動録画です。いっそもう少し遅らせて欲しかったです。DVD版より更に手を加えられたということで期待半分で見たのですが、冒頭の時間表示のテロップが消えている。画質も飛躍的に綺麗になる訳はないことは予想していましたが多少ノイズを押さえ、色をこってりさせた程度のものと見受けました。音はノイズリダクションしたせいかこもって聞こえます。個人的にはノイズ混じりでも高音域を犠牲にしていないほうが好きです。それでDVD版を改めて比較してみようと思ったのですが、見当たりません。どこかへタイムトラベルしてしまったのでしょうか?当時の記憶は鮮明に残っているはずだったのですが、鮮明だったという記憶だけが記憶として残っていて当時のテレビ画像はノイズやゴースト当たり前だったような気がします。


私は見た! 投稿者:Maybe your baby  投稿日:11月19日(月)20時57分16秒

 おひさしぶりでございます。
昨日の放送で、「絶対、今日はカキコが多いぞ」と思ったら、やはりこのことが沢山載っていました。皆さんが嘆いておられた時間の遅れは、なんとか自分はクリアしたようです。
で、テレビを見た感想。まず気になっていた画質は、なんとかクリアされてましたね(DVDは見てませんが)。入念にマスタリングしても、これだけ画面の中が揺れるんですから、もとの映像は凄い感じだったんでしょうね。
それにしても、昔のドラマって、妙な説得力があるなあと思いました。リアルタイムでは見れなかったのですが、セットもスカスカで、古い感じもあるのに、妙な新鮮さがありました。今のドラマと違って、妙な理屈っぽさもないし・・。
これを機会に他のドラマのDVDにも、手を出そうと思ってます。しめしめ。


それはくやしい 投稿者:yoshiyamakun  投稿日:11月19日(月)18時06分47秒

猿@山奥さん。東北自動車道のテロップですか。それはひどいねぇ。以前大事な録画の時に台風情報が重なって画面の左と下が全部埋まってしまったことがある。しかたないとはいえ、後から見ると見るたびに頭きちゃうよね。板橋マダムさん、僕も気合が入ってS-VHSと同時にDVCまで回していました。DVCの方楽勝と思っていたら買ってきていたのが120分ではなく90分もの。なんとテープの最後まで20秒のところでぎりぎりでした。


きゃーっ 投稿者:五人と一匹  投稿日:11月19日(月)13時10分11秒

眠い目をこすりながらタイムトラベラー見てました。DVDてはまた違って、27年前の自分に戻ったような気分で見ました。テレビはこの日のために、きのう買ったばかりです。しかも、12800円。これまで発売された作品以外で、ビデオやDVD化予定作品はないのかな。


アーカイブス 投稿者:こーいっさん  投稿日:11月19日(月)13時08分12秒

予想通り放送時間がかわってましたね。(苦笑)これでいままで何度となく泣かされてきたので今回は見ながらしっかりとりました。
作品自体が放送時間ぎりぎりだったと云うこともあるのでしょうがゲストはなしですか。
ちょっと物足りなかったですね。ゲストと云えば”星の牧場”の放送の時に千住兄妹が年ドラの大ファンで放送時間は練習も休んでみていたと云う話を思い出しました。


5分間 投稿者:板橋マダム  投稿日:11月19日(月)12時31分53秒

タイマー録画してあとでゆっくりみようと思っていたら、このような事に・・・
やはり番組表と5分違いだったため、タイマー録画ではラスト5分前でぶっつり
終わっていました(ユタが囲炉裏端で殿山おじいちゃんと話しているところで)。
DVDでは既に見ているのでストリー自体は分かるのですが、
「ユタ」終了後は、「アーカイブ」の番組として、この本編の他に何か更に
展開があったのでしょうか?
どなたか教えて下さい!


GZA07437@nifty.ne.jp 投稿者:バビロン  投稿日:11月19日(月)06時57分25秒

はじめまして、噂には聞いていた「タイムトラベラー」、リアルタイム世代でないのに、なぜか
郷愁を憶えました。ある種、センスオブワンダーの原点に触れたような気がします。

30年ほど前の作品ですから、当然、現代との齟齬や稚拙さも感じましたが、いきなり最終話から見たにも関わらず、すぐに物語世界に入れました。これってシンプルに物語を見せようとする当時の脚本と演出の成せるワザなんでしょうね。

これと同じ手法で、いまこの手のSFものをやろうとしたら、科学的設定や情報を詰め込むすぎて、肝心のベーシックな物語性をどう語るかというのが疎かなるんでしょうね。

多少の良い意味での古臭さを残しつつ、現代的なセンスもある21世紀の少年ドラマシリーズってぜひ見たいものですが、誰かこういうの作れる人って今の日本にいるんでしょうか?


懐かしかった「ユタと不思議な仲間たち」 投稿者:間賀  投稿日:11月19日(月)02時35分10秒

はじめまして。私も、アーカイブ見ました。当時小1。本放送だったのか、再放送
だったのか忘れましたが、見た記憶があります。残念なことにストーリーとか、
出演者とかはほとんど記憶になく、熊谷さんと蛾次郎さんしか覚えてなかったのに、
今、見たら興味深い出演者のみなさんには、少し驚きでした。

中でもラストの寅じいさん(殿山泰司)のユタとの会話のシーンには、
なぜか、最近、殿山氏の自伝を読んでいたせいか、思わず泣けてしまいました。
目も潤んでいたような。

このページのリストも読ませていただきましたが、
かなり、主題歌を覚えている自分も驚きでした。
管理者の方、これからもがんばってください。
そして、思い出をありがとう。

http://www.people.or.jp/~natumero/


今夜は眠れない 投稿者:  投稿日:11月19日(月)02時24分56秒

こんばんは、ケン・ソゴル見ました。私も一気にあの時代にタイムトラベルしちゃいました。あの頃ケンにあこがれてたし・・ホント見れてうれしかった!


アーカイブス見ました 投稿者:猿@山奥  投稿日:11月19日(月)02時15分36秒

はじめまして。
宮城県では5分遅れどころか、1:40からでした。
危なかった。

おっと、東北自動車道通行止め、なんていう字幕が入った。
ひどいぞ!!!!
ひどすぎる。


ついに、再会‥! 投稿者:縁側猫  投稿日:11月19日(月)02時04分54秒

いやぁ‥‥胸がいっぱいです。。。
約30年ぶりに見たケン&和子‥‥。
ホントに、当時にタイム・スリップした気分でした‥!

このあと、流星群を見てふと気づいたら、、、
小学○年生に戻っているような気がする‥‥


危なかった 投稿者:Yuuki@Linux+ADSLで接続中  投稿日:11月19日(月)01時22分26秒

全く、NHK、恐れていたとおりずれている・・・・・・
予約してたけど、念の為見ておいて良かった。
こういう時CMが無いと逆に困るような気が。

やはり同じ時間に同じ番組を見ている人がいるかと思うと、
凄い気がしてDVDで個人的に見るよりはぞくぞく
します。しかも奇跡の発見の番組となると尚更です。
やはりあの懐かしさはTVで見る方がずっと良いような気がします。

画質は「タイム・トラベラー」はもともとNHKはどうやっても
写りが悪いのでそんなに良くなっているとは感じませんでした。
ただ、放送で見る方がDVDのかちっとした映像よりは落ち着いている
気がします。録画状態を考慮しなくて、「ユタ」の方が綺麗に感じるますが、
こちらも新たに補正されたのかな? 


懐かしく見ました。 投稿者:ぺこちゃん  投稿日:11月19日(月)01時02分43秒

たまたま、放送30分前にテレビ欄で、NHKアーカイブスの放送を知り録画しました。

これもたまたま、数ヶ月前に、検索エンジンで「タイムトラベラー」関連のホームページが
あることを知り懐かしく思っていましたが、私もまた16歳にタイムスリップしました。


確かにずれていた 投稿者:yoshiyamakun  投稿日:11月19日(月)00時32分14秒

5分遅れでしたね。ビデオにとるのあやういところでした。DVDをさらに補正しているとか。たしかにタイムトラベラーの映像がDVDよりも綺麗な気がしました。


(無題) 投稿者:かいじ  投稿日:11月19日(月)00時31分02秒

録画成功♪ >タイムトラベラー


いよいよ今晩ですね 投稿者:浮舟  投稿日:11月18日(日)23時19分09秒

待ちに待ったNHKアーカイブスがもう少しで放送ですね。
でも、ちょっと待てよ。前の番組が5分ずれていないか?・・・


小松方正萌え〜(嘘) 投稿者:暁地蔵  投稿日:11月17日(土)00時06分45秒

掲示板の皆さんはじめまして。
通販で買った「七瀬ふたたび」のDVDが今日届いたので、勢いカキコさせてもらいます。

く〜、懐かしい〜。多岐川裕美さん最高!ちょっとセリフにイントネーションのおかしい
ところがあるけど、そんなの打ち消して余りあるくらいに七瀬にぴったり。メニュー画面の
多岐川さんのうつむき加減の目線の表情も良すぎ。

七瀬を嫁にしようと企んだ小松方正さんが、直接いやらしい事をセリフで喋ってるわけでも
ないのに、これ以上ないというくらいにスケベそうな感じでメチャはまってる。

特典の「風信子どこへ」も(゚∀゚)イイ!
続きをどんどん見たいけど、もったいないから我慢して少しずつ見るぞ〜!


そういうことでしたかぁ… 投稿者:リリコ  投稿日:11月16日(金)14時09分03秒

今、電話で本社に確認しました。こっちのコンビニで扱ってるものは「名古屋版」で、
別会社なのだそうです。だから配送が一日ずれてる可能性があるとのこと。
明日、その号が入ってくるとは思うんですが。今度は名古屋に確認せねば…
これだから地方はイヤよ〜。
お写真はないのですかぁ。残念。もう引退しているから恥ずかしいのかな?
オープンパンチさま、いろいろお騒がせしてすみません。
勉強になりました!必ずゲットしますネ!!


本日、発売です! 投稿者:オープンパンチ  投稿日:11月16日(金)13時13分33秒

リリコさん、
木下清さんは本日「16日発売の、11月17日号」に掲載されていますよ!!!
残念ながら現在の写真はNGだったようですが、都内の自宅で行われた
インタビューでは「いらっしゃい。これが30年後のケン・ソゴルです」と
声といい、笑顔といい、50歳になられた今でも、当時の面影はそのまま
残っていらっしゃるようです。


ドキがムネムネ 投稿者:リリコ  投稿日:11月16日(金)12時28分31秒

オープンパンチさま、木下さん掲載分は、16日発行17日発売のものでしょうか?
ってことは明日見られるんですね。(週末特別版?)ちなみに本日分は玉川長太(61)。
この連載記事は写真も載っているようなのでワクワクします。ちょっと怖さもあるけど…
ゲンダイのアドレスやアドバイス等、ありがとうございました!!


訂正 投稿者:オープンパンチ  投稿日:11月15日(木)23時55分49秒

×「11月16日のゲンダイを・・・」

○「11月16日(金)に発売された、11月17日号を一部希望!」


リリコさんへ、 投稿者:オープンパンチ  投稿日:11月15日(木)23時44分24秒

リリコさん、
日刊ゲンダイは地方の方でも入手可能ですよ。
日刊ゲンダイに電話をして「11月16日のゲンダイを一部希望!」と
伝えれば、新聞代120円+送料60円で送ってもらえます。
試してみてはいかがでしょうか?
詳しくは↓です。

http://gendai.net/infomation/howtobuy.asp


>速報! 投稿者:リリコ  投稿日:11月15日(木)17時23分43秒

えーーっ、ホントですかぁ!!オープンパンチさま。
「〜のすべて」では写真がなかったけど、今回はどうでしょうかね
私は木下さんとコンタクトをとれる方がうらやましくて仕方ないんです。
こちらにも遊びに来てもらえるよう、お願いして欲しいですわん。

ところで日刊ゲンダイなるもの、地方でも簡単に入手できるしろもんなんでしょうか?
明日を逃したらもう終わりなんですよね?


速報! 投稿者:オープンパンチ  投稿日:11月15日(木)13時51分28秒

明日発売される「日刊ゲンダイ」あの人は今こうしているで、高野浩幸さんに
続き、ケン・ソゴルこと木下清さんのインタビューが掲載されます。
すでに芸能界を去った木下さんが何を語ってくれるのか、とても楽しみです!


七瀬さん私はあなたのシモベです。 投稿者:Kaz  投稿日:11月12日(月)21時45分23秒

「七瀬ふたたび」のDVDすべて買いました。なんと、懐かしく心待ちにしたことか・・・以前同タイトルのビデオを購入していましたが、最終巻を購入しないまま、絶版になってしまい大変悔しい思いをしていました。やっと思いが叶いました。本当ならば「タイムトラベラー」全話ならもっと良いのですが、私は当時「タイムトラベラー」を私なりに保存しようと、色々やってました(当時はビデオはありませんでしたので)芳山君(島田淳子さん)や深町君(木下清さん)をTV画面の写真の撮影はもとよりテープレーコーダーで全話録音したものです。何度聞き返したかわからないくらいです。そのテープも今は行方不明で大変悔しいです。少年ドラマで育った私にはかけがえのない宝物・・・ヘンリーあのテープをここに!!


遂に、来週ですね‥! 投稿者:縁側猫  投稿日:11月12日(月)01時50分24秒

“アーカイブス”の予告で、見ました‥!動くケン&和子を見たのは20ン年振り‥‥。
いまだにDVDを買えないでいるので、テレビでやってくれるなんてとっても嬉しい‥‥!
この日のために、ビデオデッキだけは無理して手に入れました;;;←貧乏。。。(T_T)
何ごとも起こらず、無事放送できますように。。。。


「続・時をかける少女」 投稿者:Yuuki@Linux+ADSLで接続中  投稿日:11月11日(日)23時21分12秒

これは割と古本屋で見かけますね。
僕はBOOKOFFで100円で買いました。
(別の所では「消えた町」は80円、「夕映え作戦」は50円・・・・・・)
その後も何度かみかけましたけど、
「鶴書房」と「鶴書房盛光社」になってるのが
ありますね。19刷とか入ってるから、
当時の人気のほどをしのばせると思います。
(僕は中身さえ読めればいいので何刷でもいいです)
 以前ネットで探した時は2500円とか1500円
とかつけてる所もあったので気をつけた方が。
五百円は割と良い方かもしれませんね。


BOW♂さまへ 投稿者:ももっこうの父  投稿日:11月11日(日)21時07分38秒

えーと、それは、「続・タイムトラベラー」のワンシーンです。
最終回の前の回だと思うのですが、海近くの崖の上の老人ホームみたいな建物の中で、「インド人のラジオ」なる「エネルギースクリーン装置」を操作して、時を遡り、老人達が遊んでいるところです。ケン・ソゴル(27世紀からやってきた若い男)と芳山和子(20世紀の女子高生)は、なんとか装置を止めるのですが、老人達は、胎児から受精卵を通り超えてしまったようです。
BOW♂さまの記憶は、正しいと思います。私の記憶と一致しています。
最近私は、ネット古本屋で『続・時をかける少女』を500円で入手しました。
探せば、まだまだ見つかりますよ。石山透著SFベストセラーズ出版社は、鶴書房盛光社です。


なぞの転校生 投稿者:naoki  投稿日:11月11日(日)20時59分27秒

みなさん、はじめまして。
つい最近少年ドラマシリーズのDVDを購入しまして浸っております。
「少年ドラマアンソロジーT」と「なぞの転校生T」「なぞの転校生U」の3本です。
「タイムトラベラー」は何となく憶えているって言う感じでした。
「なぞの転校生」は映像を見たら当時を思い出しました。
高野浩幸さんとは生まれ年が同じなので当時中学生でした。
いかにもNHKらしいしスタジオドラマって言う感じなのも今思えば懐かしいですね。
岡田可愛さん、高野浩幸さんも若くて良かったと思いました。
高野浩幸さんは当時の方がかっこよかったですね。


テレパル?23 投稿者:ちね  投稿日:11月11日(日)19時22分57秒

以前にもお知らせしたように、現在発売中の「テレパル」?23に「NHKアーカイブス〜タイムトラベラー」の記事が掲載されています。

http://www.h2.dion.ne.jp/~tinei/


すいません、もう一個いいですか? 投稿者:BOW♂  投稿日:11月11日(日)18時02分36秒

 これは「タイムトラベラー」で自分が記憶にあるストーリーなんですが、ほんとにタイムトラベラーなのかどうかあやふやです。
 若い男女が歩いていると、ある家がポツンと建っています。
中を覗くと、老人たち4,5人で揺りイスに座って編物などしたりしてます。
しばらくしてまた見ると、今度は子供になってるのです。
テーブルの上に「スプートニク一号」のような謎の物体があり、それをいじることによって
時間をコントロールできるようなのです。
若い男性は「やめろ!」と叫びます。
最後にその老人たちは、ふわふわと胎児の姿のまま浮遊してるのです。

 あとこれは瞬間しか覚えてないのですが、多分主人公の男性だと思うんだけど、
オーバーオール姿で花壇をいじっていて、そこにごつい男がきて殴られるのです。
ま、これはいいんですが、最初の話し、「タイムトラベラー」なのでしょうか?
そうだとしたら、2なのでしょうか? 知ってる人いたら教えてください。


う、うれしい・・・。 投稿者:BOW♂  投稿日:11月11日(日)17時49分32秒

 ちょっと長くなるかもしれませんけど、いいんでしょうか?
今まで30年近くモヤモヤしてたものが、今日ここのHPのおかげで解決しました。
 第1話のストーリーだけ覚えていて、それがなんていうタイトルなのかも分らなかったのです。内容はこうです。
 幼い兄妹が、となり町かどこかに電車で出かけます。
帰りに妹の「ふーちゃん」がノドが渇いたとダダをこねます。
しかし帰りの電車賃しか持っていません。
結局、一つのサイダーにストローを二本さし、二人で仲良く飲むことにしました。
でも電車賃を使ってしまったので、歩いて帰るのです。
そこまでしか覚えてませんが、こう回りにフォーカスかかった画面の中に、ふーちゃんが辺な衣装着ていて、それを兄が追いかける場面がイメージとしてあるのですが。
「ふーーーちゃーーーーん!!」と叫ぶ男のコの声が印象的です。
これって「少年オルフェ」でいいんですか?
間違いがあったり、覚えてる人がいたら返事ください。


Re:フォロー・・。 投稿者:Reiko  投稿日:11月10日(土)16時33分46秒

>大阪miya-bon さん
軽はずみな言動とは思っておりません。それよりも、細かく読んでおられることを驚いています。嬉しいようなちょっと恥ずかしいような気分です。(#^.^#)


「少年ドラマシリーズのすべて」第3刷 投稿者:緑一色  投稿日:11月10日(土)01時35分37秒

>芙由さん
裏焼(逆版)がどの写真のことか教えてくださりありがとうございました。

>大阪miya-bonさん
3刷りでも裏焼(逆版)写真が直っていない件お知らせいただきありがとうございました。 


フォローありがとうございます。 投稿者:大阪miya-bon  投稿日:11月 9日(金)22時13分15秒

Reikoさん、フォローありがとうございます。
やはり、思い込みではだめですね。軽はずみな言動お許しください。


こんにちは 投稿者:かめ  投稿日:11月 9日(金)16時31分49秒

下のほうで話題になっている、七瀬ふたたびの歌ですが

深野義和さんというかたが歌ってらっしゃいました。
うろ覚えですが歌詞は

風信子何処へ

明日をさがして 歩く野辺の道  季節は何処かへ忘れてきたの
今日も晴れた空 明日の夢はないけど 風だけをたよりに歩いていたい
そうね風信子みたいに 愛をしらない ひとりぼっちの花よ しあわせは何処かに
見知らぬあなたの やさしい言葉欲しくて
今日もそっと待ってる 白い風信子


空はあかね色 きれいに影を映し出す とりのこされた涙明日にはかわきます
何処かにあなたのやさしい笑顔見えます
今日も歩き疲れた 白い風信子 今日も歩き疲れた 白い風信子


はるか昔に覚えた歌なので、間違っているかもしれませんが、だいたい
上記のようだったと記憶しております(^_^)

http://sky.zero.ad.jp/~zaa41637/kame/kame1001.html


訂正? 投稿者:Reiko  投稿日:11月 9日(金)08時23分23秒

>大阪miya-bon さん
誤「ADさんだった池村憲章さん」→正「FDさんだった池村憲章さん」
「マッティと大ちゃん」の第8回の台本で確認しました。次作ではADさんだったと思いますが???台本では確認できませんでした。お名前は間違っていないと思います。


その町・・・・・ 投稿者:まちゃる  投稿日:11月 8日(木)17時39分58秒

ドラマを見始めたとたん、当時、自分が千鶴子さんの事を結構お気に入りだったんだ。と言うのを思い出しました。

しかし、どなたかも言っていたように「町」のその後が気になりますね。
ここは、ひとつ柳生さん真屋さん、石橋さんにご出演していただいて、「その町を消せ! パート2」で再び「町」に戻り本部と戦い民衆を解放する。
そんな続きのドラマを作っていただきたいものですが。無理ですね、はい。

まあ彼らも、侵略から自分の町を守ったと言うことで精一杯でしょう。
(もっとも完成させた装置は爆破しましたが、次元の扉はそのまま?)

しかし、千鶴子さんも完全にスパイに撤していたわけでは無く。
スパイと言う立場にありながら、出来うる限り鉄たちを守ったと言うことですから。
別れのシーンはちょっと納得いきませんね。
鉄も今頃は後悔してる事でしょう。

だけど、写真だけでも紙芝居でも構わないので、音声を集めたものを発売して欲しいです。
特に「赤い月」とか見たい?んです。

あと、シナリオは残ってるんでしょうからドラマとして新たに撮って復刻出来ないでしょうか。
いや、今風なのはいらないんです。
あくまで、当時のままで。
役者さんも主要の人はオーディションでそっくりな人を集めて。
いったい一つ撮るのにいくらお金がかかるんでしょうかね。
もっとも、ワザワザ古さを出すのもそれなりに大変だろうけど。

いっそ、DVカメラで編集はパソコン。出演者は知合い。
セットは無理なんでオールロケ。
これはちょっとクサ過ぎるか。


Re:え!3刷り!?  投稿者:大阪miya-bon  投稿日:11月 8日(木)17時18分56秒

ごぶさたです。
わたくし、さっそく3刷も買ってまいりました。(ようやるな〜)
斉藤友子さんの写真は直っていませんでしたよ。
(これが正解なのかな。あの当時は女性用の服は合わせが逆のものもあったようにも思うし)
それと、2刷で気がついていたのが、129ページの光崎玲子さんの記事中、
誤「ADさんだった池村憲章さん」→正「ADさんだった池田憲章さん」
ではないかと思うのですがここもそのままです。やっぱり、「池村憲章さん」なのかな。
なんか、アラさがしみたいですね。ゴメンナサイ。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/8456/


どっちが正しい? 投稿者:Suoh  投稿日:11月 7日(水)00時54分50秒

幕末未来人 ヴォイスメッセージにて

俺たち夏希と甲子園、出演者の年零
沢田さん 下は18から上は30まで
星野さん 下は23から上は27まで
どっちが合ってるのかなぁ?

さて、幕末未来人の感想です。
第1話から最終回まで1話も欠ける事なく総べて見る事が出来よかったです。
画質もなぞの転校生、その町を消せ!の物より遥かによかったと思いました。
このドラマに限らず、一連のドラマシリーズを当時まだそんなに普及していなかった
ビデオに録画保存しDVD化に当たりそのビデオを提供してくださった視聴者の方に感謝します。

幕末未来人は、当時その存在さえも知らなかったドラマでした。
DVDでなぞの転校生を見て、普通に喋る星野さんの演技が見たくてDVDを買いました。
物語としては、ちょっと物足りない感じがしました。
また、おゆきはなぜ「雪の降る街」を知っているのか?
あの予知能力みたいなものは何だったのか?
おゆき、伊藤はやっぱり死んだのか?
そもそも、何で歴史の流れが微妙に変ったのかがよく解らずスッキリしませんでした。


うれし〜い 投稿者:猫町  投稿日:11月 6日(火)07時25分49秒

思えば 私の初恋は、「タイム・トラベラー」の「深町君」でした。
HP非常に懐かしく楽しませていただきました。11/18NHKのTV放送の情報まで、知ることが、できて大変感動しております。ありがとうございました。
「タイム」のほかは「七瀬ふたたび」も印象に残っています。が、ほかにもこんなにたくさんのドラマがあったとは・・・!!!!


シャープ♯ 投稿者:慰撫  投稿日:11月 5日(月)17時31分25秒

ういっす!
お兄さんは
少年ドラマシリーズでは「いちご同盟」がすきっす!
まあ、スペシャルのやつですけども、あの作品だけは忘れることが出来ん!
あ〜もう一回見た〜い!!!!


え!3刷り!? 投稿者:芙由  投稿日:11月 5日(月)15時26分39秒

>緑一色さま
本当ですか?すごいですね\(^o^)/
以前私がカキコミをさせていただいた「逆版」は、
女優さん紹介ページの「明日への追跡・齋藤友子さん」の写真です。
ヘアピンの位置と、カーディガンの合わせが逆なので気がつきました(^.^;
さて、直っているのでしょうか…?


ゾンビー軍団 投稿者:Yuuki@Linux+ADSLで接続中  投稿日:11月 4日(日)13時52分00秒

僕は違和感があっても、テロリストあの表現こそ
少年ドラマの醍醐味だと思いました。人なのかそれ以上の
ものなのか、その無機質さ、不気味さを抽象的に良く表現
していると思います。子供の頃、あれを見たのでめちゃ
印象的で、超能力者の悲哀と共に「七瀬ふたたび」と
言うドラマを忘れなかったくらいです。


七瀬森を走る 投稿者:こーいっさん  投稿日:11月 4日(日)10時48分22秒

最終回、今見終えました。
確かにあのラストは賛否両論あると思います。(唐突で中途半端というかかなり無理のある展開という感じを受けました。最初からそうするつもりならもう少し取り方もあったんじゃないかと思いますし)
なぜあのような終わらせ方をしたのか、推測ですが(ドラマの雰囲気自体もかなり重苦しものでしたが)ラストまで原作のままでは少年向けにはあまりに切なく、残酷(子どもが殺されるシーンがあったりしますから)ではないかということで考慮されたのではないかという気がします。(当時はいまより変に言葉だけにとらわれることなくそういう部分に気を使われていた時代でしたから。また、逆に少年ものだからああいうラストに出来たという部分もあると思います。)
多くの疑問・矛盾は生んだかもしれませんが多少救われた部分もあるのではないでしょうか。

私はゾンビー軍団(特にコスチューム)はいくら”少年向け”とはいえ現実的にあのような人物が動き回ることについてはかなり違和感がありましが、もしかしたらすべて山村の幻想だったというふせんだったのかもしれません。(考えすぎ?)

藤子の”赤木圭一郎が好きになってしまって”という台詞には笑ってしまいました。(当時の子どもが見てもだれかわからなかったのでは?)


その町を消せ 続き 投稿者:まゆ  投稿日:11月 4日(日)00時34分49秒

Suohさん  わたしも当時はそうおもったかどうか記憶にないのですが
(多分小山梓さんに夢中で思わなかったのかも)今回観てSuohさんと同じ感想
残った町や 一時でも仲間っだった収容所のみんなのことはいいの?
とおもってしまいました でもきっとのごのことは 観ていた少年少女それぞれが
教訓も含めて 考えてほしいということ  なのでしょうか

そして本当に あんなに感動をくださった皆さんの ご活躍を祈りますね


その町を消せ 投稿者:まゆ  投稿日:11月 4日(日)00時24分14秒

25年近くの望みがかない もう一度みることができてしあわせでした
パラレルワールドへの入り口という第2回がなかったのはおしいですが
すべてもう二度と見られないとおもっていたのだから そのくらいはしかたないですね。
井上鉄の小山梓さんが回を重ねるたびに 演技うまくなっていってるのが見えてよかった
井上鉄=小山梓さんの清潔感と正義感とまっすぐなひとみに夢中だった当時の私の気持ちが
あらためてよくわかりました
そして やっぱり時間がすぎてすごく素敵な大人の男性になられた 
小山さんがいまも大好きです


明日を探して.. 投稿者:K.Tanaka  投稿日:11月 3日(土)17時25分23秒

「七瀬ふたたび」の挿入歌?だったと思います。
明日を探して、歩く野辺の道、季節はどこかへ忘れてきたの、今日も晴れた空...
その後は忘れてしまいました、歌詞も曖昧かもしれません。でも今でも不思議に心に
残っています。
あれから数十年、ずっと明日を探していますが、なかなか見つかりません。


観ましたその町を消せ!V 投稿者:小笠原功雄  投稿日:11月 3日(土)14時45分04秒

今回の特典として、BGM集21曲というのが地味ながら実にいいですね。今それを流しながらこれを書いています。あらためて少年ドラマの曲を聴くとやっぱりいいなあ。BGMをどうだこうだなんてマニアの言うことはうっとおしいと思っていましたが、今のようにハイテク音楽機材が発達して凝りに凝ったBGMを聞かされた耳には、シンプルな室内楽の音が心地いいです。
ドラマの方は言うまでもなし、最後まで迫力満点、感動めいっぱい、はっきり覚えていた部分、記憶が消えたり、ゆがんだりしていたことも全て確認できて、本当に良かった。


3刷り 投稿者:緑一色  投稿日:11月 3日(土)03時42分18秒

「NHK少年ドラマシリーズのすべて」の第3刷が出ているのに書店で気付きました。2刷では1点写真の追加、そしてもし3刷が出たら裏焼されている写真の修正と担当者の方が発言されていたように思うのですが、どうなったのでしょうか。また、どの写真の話なのか教えていただければ幸いです。


ぼくは12歳 投稿者:ゆうこ  投稿日:11月 1日(木)01時19分12秒

昔、知り合いの通っていた高校に、岡真史さんのお父様が講演にみえた、と聞いた事があります。
ドラマになっていたとは知りませんでした。