「NHK少年ドラマシリーズ」掲示板 その31(2003年9・10月)


ありがとうございます 投稿者:EIKO  投稿日:10月31日(金)23時41分19秒

>山本さま

ご指摘ありがとうございます。
それにしても、なんと言う大胆な(安易な?)記憶違い・・・。お恥ずかしい限りです。でもこれでなかなか探せなかったこの曲を、山本さまのおかげでもう一度聴けるチャンスができました。(“ベスト”の中には多分ないですよね。やっぱ、アルバムを探すのがいいのかな。)


少ドの話題じゃないですが 投稿者:山本  投稿日:10月31日(金)18時15分36秒

>EIKOさんへ
つい知ってる話題だったんで横入りします。
くだんの太田裕美の曲は「袋小路」じゃなくて「青春のしおり」ですよ。
同じ「心が風邪をひいた日」と言うアルバムに入ってます。
かの「木綿のハンカチーフ」も収録されている名盤です。
作詞はもちろん松本隆。


袋小路・・・??? 投稿者:EIKO  投稿日:10月31日(金)00時11分25秒

>てっちんさま

私の記憶違いでなければ、太田裕美の歌(タイトルが確か『袋小路』だったと思うのですが)の中に
♪CSN&Y聴きだしてから あなたは人が変わったように・・・♪
というフレーズがあったのです。どんなジャンルのものだろうと思ってはいたものの、結局私は聴いたことがありません。(でへっ・・・)
ニール・ヤングも名前は知ってる!聴いたらわかるかも!・・・ってな程度で・・・ごめんなさい。

原作本届くの楽しみですね。体はもう無理だけど(苦笑)、心はきっと、あの頃の気持ちにかえって読めると思いますよ。私は本嫌いの息子が、いつか私の持っている『少年ドラマ・・・』の原作本を読んでくれる日が来て欲しいと願っています。
『ユタと不思議な仲間たち』のDVDは一緒に観たんですよ。面白がっていました。


EIKOさま 投稿者:てっちん  投稿日:10月30日(木)22時16分52秒

はじめまして。
素敵なお話、ありがとうございました。僕もトムのもしゃもしゃヘアーとよれたネクタイに、ずいぶん憧れたものです。(当時は坊主頭に学生服が決まりだったので)
悲しいかな、「ぼくが・・」の方は、細部の記憶もうすれ、ただ甘酸っぱいようなイメージと主題歌のフレーズがずっと残っているだけです。
Amazonで文庫本を注文したので、もう一度記憶を確かめたいと思います。

ところで、CSN&Yと太田裕美とは? 聞かせてください。
もうすぐニール・ヤングもくることだし・・・関係ないか(笑)


ジークフリートさんに同感! 投稿者:たくみ  投稿日:10月30日(木)19時29分58秒

 本当にDVDで少年ドラマシリーズを観ていると、時代の流れというものを感じさせられます。ドラマの中での室内の家具や電気製品等にそれを感じ、そして昨日「なぞ転」のDVDを観ていたらばダイヤル式の電話で電話をかけるシーンがありましたが、今の電話はプッシュ式でダイヤル式の電話はめったに見かけなくなりましたね。
 そして少年ドラマシリーズのDVDの冒頭とメニュー画面でバックに流れるピアノで弾いているらしい音楽、あの音楽を聴いていると少年ドラマシリーズをリアルタイムで観ていた、自分自身が少年だった頃の心情にもどってしまうような気がしてしまいます。


ぼくがぼくであること 投稿者:EIKO  投稿日:10月29日(水)23時24分57秒

>てっちんさま

はじめまして。
私もこの作品、大好きです。
私はヒデカズの冒険心と行動力に憧れていました。私も男の子に生まれたかったなーっと。(笑)

この作品と、『小さな恋のメロディー』ですか。わかるような気がします。
メロディー、本当に可愛かったですもんね。私は、ジャックワイルド扮する
トムがとても気になっていました。悪ぶってるのに切なさも感じて・・・
格好良かったな。
CSN&Yっていうと、私は太田裕美の歌の歌詞を思い出してしまう。
あ、横線いっちゃいそう・・ごめんなさい。

『ぼくが・・・』は原作の文庫本も大切にしています。
私も、名作中の名作だと思っていますよ。


ほっぺたは真っ赤ではずかしい 投稿者:てっちん  投稿日:10月29日(水)15時44分28秒

前からずっと心の中に引っかかっていて、どうしても思い出せなかったドラマがあって、それが「ぼくがぼくであること」だったことがこのサイトで判明しました。ありがとうございました。
このドラマの2年前位に上映された「小さな恋のメロディー」にのぼせたこともあり、
この女の子(谷村夏代/奈良岡江里さん)とトレーシーハイドがダブって(いや、ほんとに二人とも可愛かった!)いたのかもしれません。
主題歌も、C&W調でCSN&Yの「ティーチ・ユア・チルドレン」と重なって泣けました。本やCDも入手可能だそうなので探して見ます。もしこのドラマのファンがいらっしゃったらいろいろお話を聞かせてください。小品だけど名作だと思います。


“快傑”黒頭巾 投稿者:ゆき  投稿日:10月21日(火)01時41分01秒

いろいろたくさん見たけれど、私にとって一番の少年ドラマシリーズは、
「快傑黒頭巾」なのだ。初恋はまさに黒頭巾!
再放送を録音したカセットテープは、生涯の宝物…。
坂東三津五郎さんは、どれだけの映像をお持ちなのでしょう?
テレビ探偵団でその存在が分かっているのだから、是非ぜひDVD化して欲しい!
と、思うのは私だけなのかなぁ…。

ところで、皆様、“快傑”黒頭巾ですよ。決して“怪傑”ではありません!!
あの「NHK少年ドラマシリーズのすべて」ですら間違っていて、たいへん悲しい。
原作者高垣眸氏の造語?なのかもしれません。
世間にはいろんな“黒頭巾”が存在するようですが、
天命堂=山鹿弦一郎=黒頭巾を表すには、“快”の字こそふさわしい。

260000番に当たって、初めて書き込みしました。


ドラマの別の楽しみ方 投稿者:ジークフリート  投稿日:10月20日(月)17時18分26秒

少年ドラマシリーズなど、昔の番組を見ていると、そこにはストーリーとしてドラマを
楽しむだけでなく、風景や、登場人物の着ている服装や言葉使いに妙なノスタルジーを感じる。
何だか、記録フィルムを見ている感じも同時にする…

ヒロさま
喜んでいただいて何よりです!
私も、時間があれば、その記憶が正しいかどうか、図書館に行って調べたいと思います。
「ユタと不思議な仲間たち」は、オールロケで、尚且つフィルムだけに見ていて余計に懐かしい。
リアルタイムで見たことはないけれど、DVDで何度となく繰り返し見てハマってしまい、
原作本を探すのに、古本屋をハシゴして文庫本を見つけたときは嬉しくて、一気に読みました。
「ユタと不思議な仲間たち」は劇団四季のミュージカルでありますが、観たことはないです。
妖怪や妖精は歌や踊りが好きだと言うから、座敷わらしたちの歌って踊る舞台を是非観たいもんです。

うぅっ、校正をしっかりしているつもりなのに、前回の書き込みでまたもや間違った表現をしてしまった。



あの人は今 投稿者:たかちゃん  投稿日:10月20日(月)07時58分06秒

星野さんのこと↓が載っている。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=19gendainet0715433&cat=30
復活祭も遠いかなたに、なってしましたような・・・
是非とも、第2弾をお願いしたいところだけど


アドレス間違えました。 投稿者:Yuuki  投稿日:10月16日(木)00時01分46秒

http://www.fukkan.comですね。ちなみに図書館で読んだシリーズ
のほうを僕は復刊してほしいのですが、詳細はわかりません、と書きたかったのも
抜けてしまいました。(^^ゞ


「冒険ファンタジー名作選」って 投稿者:Yuuki  投稿日:10月15日(水)23時58分02秒

復刊ドットコムでも売ってますね。(僕はここで知りました)
ただ、イラストが新進、人気漫画家って言うのがちょっと。
ざっと見ても作品のあまり雰囲気にあって無い気がします。
どれも人気な用で品薄になってますけど。
ドウエル教授の首なんて懐かしいですね。子供の頃図書館で読んだシリーズ、
(「両棲人間」とか「不死販売株式会社」とかと同じシリーズだった気がします。
どれも映画化されている・・・・・・)

 この「復刊ドットコム」って、意外と復刊される率が高い凄いサイトだと思います。
少年ドラマシリーズの脚本(できれば復刊じゃないやつも含めて)しりーずとか原作シリーズとか、リクエストすると意外と復刊されそうな気がします。(原作は割と復刊されてるけど)
heep://www.fukkan.com


冒険ファンタジー名作選 投稿者:大橋  投稿日:10月12日(日)19時17分49秒

少年ドラマシリーズとちょっと違いますが・・・。


「冒険ファンタジー名作選」のPRで書き込みさせていただきます。

図書館の片隅で僕たちは胸をわくわくさせながらSFを読んだものでした。
その、ジュヴナイルSFのシリーズを数多く出版していた岩崎書店が、
久しぶりにジュヴナイルSFを発刊しました。

岩崎書店が過去に出した「SFこども図書館」(1976)を底本としてセレクトした10冊。
訳はそのままにイラストレーターを変更しての発売です。
学校図書館を中心とした販売で、一般書店で直接、売られることはありません(注文は可能)。

その「冒険ファンタジー名作選」を、大橋は、勝手に応援しています。
http://www.kuusoushounenn.jp.org/

岩崎書店に『購入ページを作ってくれ。応援するから』とお願いして、出来たページが、
http://www.iwasakishoten.co.jp/shop/new/new.html
です。『あちゃ〜』という感じです。
しかも、岩崎書店のサイト
http://www.iwasakishoten.co.jp/
からすぐにわからない。ここから上のページを見つけた人は偉いです(笑)。

しかたがないので、自分で作っちゃいました。
http://www.kuusoushounenn.jp.org/iwasaki/


インターネットでどこまで売れるか?
ちょっと実験的な意味もあったりします。

ちなみに、私と岩崎書店は何の関係もありません。
誤解のないように・・・・。

よろしくお願いします。

http://www.kuusoushounenn.jp.org/


ありがとうございました! 投稿者:ヒロ  投稿日:10月 8日(水)00時57分33秒

ジークフリートさん、細かいところまで思い出して下さってありがとうございました。
これだけ情報をいただいていれば、私のような者でも調べられそうです。

幕末よりもっと後だったんですね!
実は「幕末」はDVDで初めて見たんです。当時10歳だったはずなので「幕末」は小学生にはちと難易度が高かったのでしょう。
なのでミュージカルは私にとって久しぶりの星野さんとの再会でした。
(今思えば「なぞ転」も小学生には難解だと思うんですけど・・・)

こどもミュージカルといえば「ユタと不思議な仲間たち」もよく?やっていましたよね?

星野さんのミュージカルはもう一生題名も分からないまま、私の夢か幻だったのだろうと諦めていました。色々情報をいただいて本当に嬉しかったです!


ハーメルンの笛吹き 投稿者:ジークフリート  投稿日:10月 6日(月)22時56分10秒

ヒロさま
「ハーメルンの笛吹き」の放映日時ですが、私の記憶も定かではありません。
ただ、幕末よりもっと後、そしてビデオデッキはおろか、音声録音する為のカセットテープを
買う小遣いが十分でなかったあの当時…と類推するに昭和54年から56年あたり…
そして、テレビが今のように各部屋に一台ずつあったわけでなく、居間にあったテレビを
そばにいた親と見ていたような記憶があります。
この作品は、子どもミュージカルとして特番で、夕方放送されてたような記憶から、
夏休み、特にお盆あたり、或いは冬休みで、主に年末か正月…
の放送だったと、思われます。
そして、テレビの新聞欄で、星野さんの名前を拝見して、
チャンネルを回した(古い!)記憶もあります。

これらを参考に図書館へ行き、過去の新聞で調べて見る、と言う手があります。
だけど、間違ってたらごめんなさい。


!!! 投稿者:ヒロ  投稿日:10月 6日(月)01時53分13秒

掲示板を開けてジークフリートさんの投稿を読んだ時、本当に感激のあまりどうにかなりそうでした。私が見たのは確かに「ハーメルンの笛吹き」だったと思います。

ジークフリートさん、どうもありがとうございました!

私の記憶ときたら全くあてにならず、何度思い出そうとしてもカーテンコールをしている星野さんの姿と、「最後に星野さんのお名前を確認した」事しか思い出せないのです。
多分星野さん出演と気付かずに偶然見ていて、だんだん「この方はもしや・・・」と思って焦りだし、最後にお名前を確認した、という経過だったのではないかと・・・
でも「ハーメルンの笛吹き」と教えていただいて舞台の雰囲気や衣装の感じなどが記憶に蘇ってきました。

ちなみにあのミュージカルは何年頃の作品だったのでしょうか?


言葉の訂正 投稿者:ジークフリート  投稿日:10月 5日(日)20時38分03秒

すみません。
下の文章の最後の部分、言いまわしが間違っております。

では、時々ですが、また書き込みをさせていただきたい、と思っています。

と言うのが、表したかった気持ちです。

ちょっと恥ずかしい…


星野さん出演ミュージカル 投稿者:ジークフリート  投稿日:10月 5日(日)20時33分00秒

久しぶりに書き込みします。
今朝(早朝5時)ウルトラセブンが再放送されていて、思わず魅入ってしまった。
本日のエピソードは、高野浩幸さん扮する少年・宇宙人の地球侵略計画だった!

ところで、ヒロさま…
星野利晴さんが出演していたミュージカルの件ですが、私の拙い記憶によりますと、
そのタイトルは
「ハーメルンの笛吹き」ではないでしょうか?
言わずと知れた、グリム童話です。
星野さんは、笛吹きの役でした。
沢山の子供が、星野さん演ずる笛吹きの後をゾロゾロ歩いて行くシーンが印象に残ってます。

では、時々ですが、また書き込みをしていただきたいと思っています。


「ロンドン大追跡」のこと 投稿者:    投稿日: 9月27日(土)13時04分42秒

以前この掲示板で話題が出ていた「ロンドン大追跡」について、最近メーリングリストmailkaleidosに
情報が流れたので概要をお知らせします。

・テムズテレビの人から聞いた話として、フィルムは現存していて、二つの
 エピソードを昨年VHSに落としたそうです。
・使われた曲については、大体は毎回ナイスの"Thoughts of Emerlist Davjack"で始まって
 ピンク・フロイドの"A Saucerful of Secrets"で終わり、他にムーディ・ブルースの"Dr. Livingston, I Presume"、
 ナイスの"Tantalising Maggie"、クリームのアルバム"Wheels Of Fire"から"As You Said"が使われたそうです。

詳しく知りたい方はメーリングリストの過去メールを読んで下さい。
(mailkaleidosはサーチエンジンで検索すれば出てきます。)


Re:もっと昔・・・  投稿者:たかちゃん  投稿日: 9月26日(金)17時25分39秒

>「なぞ転」放送から5年も経っていなかったかと思うので
「おれたち夏希と甲子園」かな?
これなら、このHPの懐かしの少年ドラマシリーズを見ればいい

沢村君なら、幕末の後に「スターウルフ」に兵士役で出演していた。
斉藤浩子さんも「スターウルフ」には出演していた。

>多分NHKだったと思うのですが出演者に星野さんのお名前まで
>確認して嬉しくてドキドキした記憶があるのです。
わたしも、ヒロさん同様「どっちがどっち」に出演していた松下昌子さんが
80年代の「中学生日記」で、名前を見つけたときにはドキドキしました。 


もっと昔・・・ 投稿者:ヒロ  投稿日: 9月26日(金)13時03分54秒

たかちゃんさん、ありがとうございます。「プリンセスハムレット」って2000年の作品ですよね?(放映は2001年?)思い出したのはずっと昔の記憶なんです。「なぞ転」放送から5年も経っていなかったかと思うのでもう20年くらい前の話しです。子供向けのミュージカルだった様な気がするのですが定かではありません。やっぱり記憶違いかなぁ。


Re: 投稿者:たかちゃん  投稿日: 9月25日(木)22時18分02秒

>それは「幕末」ではなくミュージカルか舞台の放映だった様な・・・
「プリンセスハムレット」


なぞの転校生 投稿者:ヒロ  投稿日: 9月23日(火)01時10分31秒

初めて書き込みします。先日の「なぞ転・総集編」を見たら、夢中になっていた当時の事を思い出してもう止まりません。DVD、「少年ドラマシリーズのすべて」を買い揃えて余韻にひたっています。私は当時8歳でしたが山沢くんが大好きで「星野利晴」さんのお名前を一生懸命(覚えておこう)と思ったことを思い出しました。正に「初恋だったのよ」。それから何年か後に初恋の星野さんをテレビで偶然拝見した様な気がするのです。それは「幕末」ではなくミュージカルか舞台の放映だった様な・・・多分NHKだったと思うのですが出演者に星野さんのお名前まで確認して嬉しくてドキドキした記憶があるのです。あれは夢だったのかな・・・どなたか御存じの方がいらっしゃったら教えて下さいませんか?


所有物 投稿者:なぞの転向人生  投稿日: 9月11日(木)15時35分44秒

タイムトラベラーはさすがにないですが
怪傑黒頭巾とその町を消せ 未来からの挑戦 困ったなァは数回ありますよ あ ベータワンですけどね


ネタ 投稿者:なぞの転向人生  投稿日: 9月10日(水)16時31分13秒

タイムトラベラーのテーマの6ミリテープを作曲者の高井達雄氏が保存なされています まさにオリジナルサントラです
どこかからリリースして頂きたく書き込みましたよ あとはどなたか行動してくださいませませ


なぞの転校生 投稿者:のん  投稿日: 9月 9日(火)22時00分15秒

ちゃんとNHKをチェックしていたにもかかわらず、当日しっかり忘れて寝てしまい
それでも何故かその時間になって目が覚めて見てしまいました。
懐かしいなんて言葉じゃ足りないくらいの感動でした。
私もnaoさんと同様「赤外音楽」が見たいです。あと「消えた町」かな・・・。
眉村卓さん、光瀬龍さんの原作本を読み漁っていました。今子供がその当時の私と
同じ位の年になりましたが、色んな選択肢がある彼らにはあまり興味はなさそうです。
でももうちょっと大きくなり(今まだ小学生なので)興味を持ってくれると思います。
それにしても、ビデオに撮りそこなったのがスッゴイ残念です。
ぜひともまた(他のシリーズも)放送してくれる事を楽しみにしています。


なぞの転校生 投稿者:北こぶし  投稿日: 9月 8日(月)04時11分08秒

兄に録画頼まれてて、一週間遅れでやっと見ました。
あの音楽いつも思い出せずにいたのですが、すぐに記憶が蘇りました。
久しぶりに少年ドラマの世界にどっぷり浸かれて幸せです。

自分の今の性格は少年ドラマシリーズにかなり影響されていたのだと再認識しました。


懐かしい〜 投稿者:なべさん  投稿日: 9月 4日(木)00時13分56秒

このサイトの’お宝コレクション’の”原作本、掲載本”を見て、またまた当時にタイムリープしてしまいました。特に眉村 卓氏の秋元文庫からの表紙には・・・。表紙や挿絵は依光 隆 氏によるもので、小学生であった私は読み進む中で挿絵が飛び込んでくるごとに興奮したものでした。


爆笑問題の大田も・・・ 投稿者:なべさん  投稿日: 9月 3日(水)23時22分47秒

昨晩(正確には今日のAM1:00)TBSラジオの‘爆笑問題カーボーイ‘の放送の中で爆笑問題の大田が、アーカイブスの「なぞ転総集編」を見たらしく、「懐かしい、当時はまっていた」など言いまた、番組最後の司会者の言葉{限られた予算・・・・}を半ば おちょくった言い方などして話題(時間は短かったのですが>と、いうのも相方の田中がその話題に乗ってこなかったので・・・)にしていました。やはり同世代の者は当時皆”年ドラ”に夢中だったのだな〜と妙な親近感を覚えたのであった。


懐かしいです 投稿者:りら  投稿日: 9月 3日(水)16時15分28秒

はじめて書き込みします。31日夜、たまたまNHKを付けたら、
いきなり「なぞ転総集編」が始まりました。
びっくりしてビデオ録画を始めましたが、録画時間を間違えて
しまい、しょげていたところ、実家の妹がダビングしてくれるとの事。
もう30年近く前の話なんですね。改めてじっくり味わってみます。


あの時代 投稿者:こなん  投稿日: 9月 2日(火)20時40分48秒

「なぞの転校生」の番組最後、司会者の言葉が印象的です。
”限られた予算でも、大掛かりな特撮がなくても想像力をかきたてるSF作品は作れる。製作スタッフの意気込みが、当時の少年少女たちに受け入れられたのではないでしょうか”  全くその通りです。すっかりやられてました。
あの時代…今よりもっとのんびり時間が過ぎていった気がします。
かぐや姫、井上陽水等フォークの全盛期。TVではスポコンものや熱血ドラマが人気を得、漫画(SF系)では宇宙戦艦ヤマト、銀河鉄道999、ポーの一族、etc.etc. 
そんな時代でした。色んな面で懐かしい…


少年ドラマ 投稿者:ルシア  投稿日: 9月 2日(火)20時21分20秒

はじめまして。
「なぞの転校生」総集編よかったです。最後、感動しました。
あれで終わってもよかったのですが、どこへ行っても地球よりいい所はない、だから地球を
大切にしなければいけないというのが最終回のメッセージだったのでしょうね。
私が最初に見た少年ドラマは「続タイム・トラベラー」で、これを見た衝撃が大きすぎたので
その後のものは見ていませんでした。ですから、にのPさんはじめみなさんのおかげでDVDが
発売されてはじめて見たのですが、今見てもおもしろく、いい作品だったと思います。
あのころは、夢がたくさんありましたね。今の私の夢は「正・続タイム・トラベラー」の
シナリオ集と写真集が一緒になったものができればいいなということです。
でも、コストとかの関係で無理でしょうね。


たくみさん どうも! 投稿者:なべさん  投稿日: 9月 1日(月)22時15分15秒

たくみさん、情報どうも有り難う御座います!ビデオの方はちゃんと撮れていました。
当時私は10歳で年ドラの影響で眉村 卓氏のSF小説を読みあさり、主人公=私、そのガールフレンド=好きな女の子 と勝手に想像し「こんなことが起きないかな〜」と日々夢想していたような気がします。また小説のなかの主人公が当時の私には大人に感じ(なんせ10才でしたし、また‘ガールフレンド‘という響きにも大人を感じ・・・)憧れですらありました。
さて、今宵は、ダンボールの中に眠る当時読んだ本を引っ張り出し、当時を思い起こし読んでみようか。


30年前?ですかぁ〜 投稿者:nao  投稿日: 9月 1日(月)22時11分55秒

昨夜は録画しながら結局見ちゃいましたぁ 良かったですぅ なぞの転校生・・・ 小学生に一気にタイムスリップしちゃいましたよ この感動を離れて暮らしている妹と電話で分かち合いました 今度彼女とビデオ見る予定です! 『タイムトラベラー』と『赤外音楽』も見たいよぉ 


録画失敗〜(><) 投稿者:らんらん  投稿日: 9月 1日(月)22時10分59秒

はじめまして。私はリアルタイムで見たことない20代の若者ですが、懐かしのVTRで
この少年ドラマを知り、いつか見てみたいと思っていました。そして、ついに念願の
「なぞの転校生」見ることができました。昔の中学生はこうだったのかーとか、
昔はこんな男の子が女子に人気があったんだぁーなんて思いながら見てました。
でもあのなぞの転校生とその仲間たちって怖くなかったですか?私は夜中一人で見てて
背筋がゾーっとしてしまい、眠れませんでした。
それでもって、録画は失敗してしまいました。パソコンからだと著作権保護とかで
録画出来ないのかな??でも不思議な怖さだったので、撮れてなくてよかったかも。。
でも会社の人に貸すって約束してしまったのに・・・。DVDを買う価値あるでしょうかね?


感激 投稿者:rara  投稿日: 9月 1日(月)18時49分54秒

昨日の夜中なにげにテレビを見ていると 中学生日記?いや違うあれだ 速攻録画まで10秒以内の早業。
 小学校の頃夢中で見ていた番組です。テーマメロディをすぐ覚えていました。
懐かしい、本当に懐かしかった。「い、岩田君」ってよくまねしました。
昨日ばかりは 
 ああよくやったNHK 受信料ちゃんと払うからねと思ったもんです


はじめまして! 投稿者:こなん  投稿日: 9月 1日(月)15時25分04秒

大好きでした。タイムトラベラー!
当時中1で、地図帳で一生懸命トカリベツを探したのに、ないとわかった時は本当にショックでした。それにラベンダーの花の神秘的なことといったら…だってそれまで見た事も
聞いた事もなかったですからね。今でも、ケン・ソゴルと繋がっている花と思っている位
思い入れがあります。
未来ってすごいな〜と純粋に思わせてくれた大好きな番組でした。
もう全編観れないのが残念です。


mayumiさん、なべさんへ 投稿者:たくみ  投稿日: 9月 1日(月)10時49分50秒

(ご存知かもしれませんが、もしもご存知ないときのために)「謎の転校生」、もしも録画に失敗していたらば、「謎の転校生」、初回から最終回まで、アミューズピクチャーズ株式会社から、DVDが発売されていますよ。もしも録画に失敗して、それでもぜひみたければ、DVDを購入すればよいです。


謎の転校生 投稿者:なべさん  投稿日: 9月 1日(月)01時18分13秒

はじめまして!一ヶ月半ぐらいまえですが、このホームページと出会いチェックさせていただいておりました。さきほどNHKアーカイブスでの「謎の転校生」を見て、当時主人公に感情移入して食い入るように見ていたことを思い出し・・・様々な思いが胸に去来しております。ビデオ、ちゃんと撮れているかな〜。今ここで書ききれないぐらいの思いありのため本日はここまでに・・・。散文になり、すいません。


謎の転校生 投稿者:mayumi  投稿日: 9月 1日(月)00時25分37秒

はじめまして。
今たまたまNHKをまわしたら
「あっ!星野くん!?高野くん!?」(@o@;)!
あわててビデオを入れて録画を開始しました。
あと40分ほどしか放送が残ってないませんが
気付いてよかったです(感涙)